ホーム > トラックは金融資産 > 中古トラックの未来
ボルボ トラック

中古トラックの未来

 

【ピカピカのトラック】

日本で走っているトラックを見ると

ピカピカのトラックが多いです。

それは、トラックを使う事業者の方が

大切に乗っていらっしゃるのです。

 

道路がきちんと舗装されているというのもあり、

土ぼこりで汚れるということも

あまりありません。

もちろん、ダンプトラックなど

工事現場で使うトラックなどは、

ホコリにまみれるのですが。

そのような工事現場のトラックでさえ、

普段はきれいに乗られています。

 

きれいに使われているトラックは

中古市場でも人気が高く、

高値で取引される傾向があります。

 

 

ヨシノ自動車の在庫車輌を紹介!

H29 いすゞ ギガ 深ダンプ 車検たっぷり♪オールステン!25t深ダンプ★29.1立米・リターダ

詳細を見る

H28 いすゞ フォワード ダンプ 増トン★自動シート・新明和製

詳細を見る

R04 UDトラックス クオン ダンプ 荷台L:5.30m、W:2.30m★ハイルーフ・リターダ・自動シート・メッキ

詳細を見る

 

 

【海外で人気の中古トラック】

なぜ高値を維持できるかというと、

もともと日本のメーカーは、

壊れにくい頑丈なトラックを作っていて、

その信用が担保にあります。

壊れにくいのが前提で、

きれいなトラックとなると、

中古でも喜んで取引されます。

 

さらに、そんなトラックは

海外でとても人気が高いのです。

日本で使われた頑丈なトラックは、

海外へ輸出され、一生を終えていきます。

 

新車に乗り換えられた中古トラックは、

日本で再利用され、最後は海外に出ます。

そんな中古のトラック流通が成り立っています。

 

しかし、

最近は外国の国々で、

自国の産業保護や環境保護のために、

中古トラックの輸入を制限しているところが

多く見受けられます。

それでもなお、

人気のあるのに変わりはありません。

 

 

↓ こちらから車輌の価格・在庫状況の問い合わせができます♪

【ヨシノ自動車の公式LINE】

 

 

【中古トラックの未来】

これから、

中古トラックの流通において、

問題となるのは、電気トラックへの移行や

輸出が閉ざされた際の、

トラックの行き場なのかなと思います。

 

果たして、

頑丈で壊れにくいことが特長の

日本のトラックは、動力が電気に変わると、

壊れにくいメリットを継続できるのでしょうか。

輸出が止まると、

新車の供給が減るのか、

古いトラックの価値が下がるのか。

トラックの日本での寿命は

延びるのか縮まるのか。

町中をピカピカのトラックが走るのか、

古いトラックが走るのか。

 

今、トラック業界はその過渡期にいます。

 

 

【レンタカー】アームロール

 

↓ アームロールのレンタルできます!