
お名前 | 大型トラクタ+重機トレーラー |
---|---|
お誕生日 | 1988年 |
ご両親(メーカー) | 東急 |
走行距離 | 昭和生まれなので♡ |
理想のお相手 | もちろんパートナーは令和の怪物ね♡ |
Hey! Hey! Hey! いま重トレが熱い!ヨシノ自動車。それもトレーラーが熱いんですよ。とにかく問い合わせがガンガンきてるらしいんだけど、いったいどうしたんだろう?(笑)。東京オリンピックが中止になっちゃった? それで一気に公共工事が動き出したのかも?なんて邪推が働くわけだけど(笑)、業界が動くのは良いこと。今週は日野の2デフと、重機トレーラーのセットでご紹介。恰好いいでしょ?
頭は令和生まれで後ろはナント、昭和63年生まれなんだ!親子以上の年齢差があるトレーラーセットだけど、これが成立するのもトレーラーならでは(笑)。それでもぜんぜん違和感ないよね? それもそのはず、この昭和トレーラーはがっちりオーバーホールしてるんですよ。シャシーを塗りなおして、床板張り替えて、タイヤも履き替えて……。まだまだ働く気マンマンなんだな!はぁぁぁ、牽きたい!(笑) 親の手を牽く孝行息子みたいに仕事したい!なんてね(笑)。
ランディングギアの形状が、昔の潜水士みたいな形の昭和の重トレ。幅は2990mmあって、積載は31.5トン。積めるでしょ!? まさに男のロマンだよ、おっかさん! ロマンついでにいうと、第5輪荷重は17,91トン以上と一括緩和してるトラクターとの相性もばつぐん。一方、牽く方は令和の怪物(笑)、日野プロフィアの520馬力だよ。ハイルーフでもちろん一括緩和20トン、取得済み。ラダーをはじめメッキパーツが輝いてて、これまた良い。
合わせてみると、ただでさえスカート履きのトレーラーは恰好いい上に、垂れてるリアが恰好いい!このねずみ色としかいいようのないグレーも格好いい。合わせてヘッドもグレーにしたいところ。それも濃いヤツね! アウディのナルドグレーですかね、やっぱり(笑)。ちなみにヘッドはもう1台あるし、幅広トレーラーもいくつかあるから、もう1セットイケる! ぜひ検討してくださいね!
では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!
昭和生まれ。程度上の重トレが登場です!
ダブル引き、巾299、16輪重トレ、中落ち、手動ランディングギア、ウォーキングビーム、床上地上高570㎜、床下地上高320㎜
ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。


冬の不繊布マスク😄
こんにちは! ヨシノ桜子ですモウ🐄! この土日で関東も雪が降るというウワサですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか⛄。雪は降らなくてもいいんですが、いい加減、雨が欲しい関東地方です。外の乾燥がひどいんですが、今年はマスクをしているせいか、喉がいがらっぽくなったりはしないですよね。私は好んでウレタンマスクをしているのですが、この時期はあえて不繊布マスクをしています💪。喉がうるおうように感じるのと、寒くない。理由はこれです。それだけで顔がガードされるんですよね。逆に外で活動するときはまたウレタンマスクにします。コロナ禍に入ってもうすぐ1年。こんな使いわけに頭を悩ませるのもこのご時世ならでは💦。来年はもうこんな心配しない世の中になっていて欲しいですね😄。