基本情報

お名前 大型冷蔵冷凍
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 338,000km
理想のお相手 やっぱりエースかな。新人さんでも良いよ💛

Hey! Hey! Hey! きましたよ、3月最終日!明日から4月で新年度。フレッシャーズのためのエトセトラはバッチリかな? 新人くんたちも期待と不安で胸がいっぱいだろうから、まずは慣れてもらうのが先。でもね、「あれ? クルマ足りるかなぁ…」と不安になるでしょ。人が入ればクルマにも動きがある訳で、「あ、どれか故障したらマズいかも」ということは往々にしてある。つまり大事なのはスペアですよ。

代車があるだけで、気持ちの持ち方がだいぶ楽になる(笑)。これホントでさ、「故障した?じゃゼロ号車(代車にありがちナンバー)乗ってって。故障したクルマは配車に工場乗っていってもらうから」なんてことが気軽に出来る訳ね。どうにもならないときは傭車もありだけど、それが大事な太客だったりすれば、極力自社で行っておきたい。「あそこは傭車使わないよね」というのは誉め言葉だからね。はい。

ということで、今週は30万キロ越えの日野の冷凍車が登場だっ!冷凍車は故障と隣り合わせ。ほんともっとも代車が大事な荷種と言えるはず。そしてこちらは超のつく優等生ですよ。箱は矢野特殊で、サブエンジン、スタンバイ付き。そしてそして2エバなのでアーーール!実際どの程度、使うのかは分からないけど2エバ高いのよ……。さらに蓄冷機まで付いてるからね。めちゃくちゃ優秀。どんな冷凍荷種、混載でもおませかせあれ。

ま、これだけ冷凍手段が豊富だとエバがひとつ死んだぐらいなら、何とかなるでしょ(笑)。もしものときの冷凍庫としても使える。サブエもスタンバイも両方使えるからね!乗せるのはフレッシャーズも良いし、エースに乗ってもらうのも良い。ドライバーなら誰でも乗りたがると思うよ。フルメッキで恰好いいし、なんといってもハイルーフ。もうこれだけで「乗ります」と手が上がると思うのよ。

最新の『コズミック☆トラック』は、こちらの冷蔵冷凍車を動画でどうぞ!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

エンジン B
修復歴
油にじみ デフ油にじみ

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

最高スペックの冷蔵冷凍車が登場です!
矢野特殊・サブエンジン付・ハイルーフ・リターダ・リアエアサス・断熱(詳細は追加情報に記載)・外気3℃3時間でー34℃確認(-35℃設定)・床キーストン・ジョロダレール4列・ラッシング2段・2エバ・スタンバイ・観音サイドドア・蓄冷機付き・アルミホイール



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

GO!サンダース、GO!

こんにちは! ヨシノ桜子で巳年🐍 この間、今年からヨシノ自動車がスポンサードする川崎ブレイブサンダースの試合を見てきました。首位を走る強豪・琉球ゴールデンキングスとの熱い熱い一戦でした。序盤に押し込まれたブレイブサンダースは後半にかけて加点し、ついに試合終了直前に100:100の同点に持ち込みます。惜しくも延長でまた引き離されてしまいましたが、最高の試合でした! チアリーダーの応援の振り付けも覚えてきたので、ヨシノ自動車でもチア軍団を結成しようかと思います。女性社員だけじゃなくて、おじさん社員も入れたら最高じゃないですか!? 毎回、客席でダンスしてたら絶対注目されますね!? いや、マジです。

川崎ブレイブサンダース


−似た者車両の最新情報−