基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2020年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 550,000km
理想のお相手 ワタシのセカンドライフは貴方に捧げます💛

Hey! Hey! Hey! あんなに雨が降らずに乾燥していたというのに!最近はもっぱらの雨。春の雨ですなぁ。いちおうね、春の雨には名前があって「穀雨」(こくう)と呼ぶのだそう。春の植物や穀物のための慈愛の雨なのだ。季節としては今からゴールデンウィークぐらいまでだね。「確かに雨の印象強いかも!」と思った皆さま、こんにちは(笑)。ドライバーですね!? ええ分かりますよ、分かりますとも。

サービスエリアでクルマから降りて、ふっと湿気と匂いを感じると「春が来た」って感じするでしょう?やっぱり気温も上がってるからね、変わり目な感じが一番分かるっていうかね。はい、ということで、今週は日野のトラクタですよ。5年落ちで55万キロだから、実に常識的な中古トラックだね(笑)。この年間10万キロをしっかり走ったトラックというのは私見だけど信用できる。

その間、大過なく走って稼ぎ続けてきた訳でしょ。もちろんディーラーでしっかり点検も受けてきた訳で、信用は間違いなし。ハイルーフにスライドカプラーが付いてて、デフロック付き!いいね!デフロック。やっぱりシングルのトラクタはケツが滑りやすいのでね。チェーン巻くか巻かないかのギリギリで滑ったときなんかに使えると、お守りのように思えるはず(笑)。とはいえ、まぁまぁどのトラックもデフロックは付いてるか!あははは。

あとは婚活トラックが絶対「イチ推し」する、エンジンが13リッターのE13Cということですよ。9リッターのA09Cも最近は評判良いみたいだけど、E13Cはもう二度と新車では出て来ないからね。大事に乗りましょう!そして持ってるなら末永く乗りましょう(笑)。やっぱり重量物でも長距離でも、13リッターの力強さと懐の深さは格別ですよ。エンジンをかけてドンと回り出したときの快感たらね。あー!コレコレって感じだからね!

温故知新の『コズミック☆トラック』は“名作”プロフィアトラクタ、ダブルでどうだ!?

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

エンジン C
修復歴
油にじみ ターボ周辺

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

ハイルーフ・リターダ・リアエアサス・スライド式カプラ・デフロック付・アルミホイール・第五輪11.5t



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

問い合わせNo.47652

大型トラクタ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

大変申し上げにくいのですが☝

こんにちは! ヨシノ桜子で巳年🐍 先週の週末はNEXCO中日本でETCの大不具合がありました。出口でカード情報が読み取れず大渋滞。最後はゲートを解放して清算は後日としたようなのですが、支払いの申し出は極端に少ないそうです。そりゃまぁ、「そうなるよね」と桜子も思うのですが、切ないのはNEXCO中日本では必死に「支払ってください」のインフォメーションをしつつも「申し訳ありませんが」と頭を下げているのです。ダブルの頭下げなんですよ。火事を出したレストランが避難したお客さんに「申し訳ありませんが、お食事代は払ってください」と言っているようなものですからね。うーん。次にETCを走行する際にでも、まとめて払えたら良いんでしょうけど。

「お支払いをお願いします」ETC障害による未払い“計92万件” 無視は「不正通行」になる、これだけの理由


−似た者車両の最新情報−