Category: トラクタ (page 8 of 11)

合言葉は“PTOはTPO”で使ってね!? 人気アイドルユニット、スパグレ5のセンターは誰にもゆずらない!(中古トラック / 大型トラクタ)


娘の基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2015年
ご両親(メーカー) ふそう
走行距離 271,500km
理想のお相手 スパグレ5人娘でPTOを持ってるのはワタシだけ❤ 貴方をTKO(テクニカルノックアウト)しちゃうから。

Hey! Hey! Hey! 6月に入り、さてさてこれから梅雨本番って感じかな!自分の田舎の山形からも大量の蕨(わらび)が送られてきて、季節の味を実感してる。蕨っていうのは農家が田植えをする時期にちょうど出てくるから、田植えの合間のレクレーションとして蕨採りして楽しむものらしい。ま、長距離で東北ついたときでも是非、食べて欲しいね。メジャーどころはおひたしか味噌汁かな。美味いし、めっちゃ身体に良いからね(笑)! さて今週の婚活トラックはPTO付き、シングルトラクターの登場だっ!

なんと言っても、いまのヨシノはスーパーグレートのシングルトラクター祭りなわけ。5台もあるのよ。それもちょうど5年落ちぐらいばかりで、ふそうファンの皆さまにとってはよりどりみどりの五月みどりですよ(笑)。その1台はこのPTO付き! ダンプトレーラーなんてTPOに合わせて(笑)、使えるのがミソ。PTO付きってすぐ売れちゃう印象あるんだけど、この娘もアイドルユニット、スパグレ5のセンターとれる雰囲気はあるね(笑)。

4年落ちのハイルーフで30万キロいってないぐらいなんだけど、外も中も相応のヤレはある。気になる傷はバンパーの当てたとこぐらいで、気になるなら交換しますかね!? ま、中古パーツで充分かな。420馬力の3ペダルで機関系は絶好調! ちょっとクラッチもお疲れさんの具合ではあるけど(笑)、まだまだ使えるよね。言っちゃうと、彼女は「翼が傷ついたエンジェル」。まだ折れてないから(笑)、ちょっと全塗装するついでに、いろいろメンテすれば、あと5年は主力で使えるポテンシャルがある。

さてこのスパグレ5の他のメンバーなんだけど、もちろんPTOはついてないものの、他の4人は全員リアにエアサスついてるのがミソかな。うち3台はハイルーフのゆったり仕様。全部仕入先は違うものの、年式、グレードがだいたい似ていて迷うところだね!「ウチはふそう」って決まってる会社なら、いっそまとめて5台ご購入というのも素敵だね(笑)。スパグレのヘッドを新車で2台買うつもりが「5台やってきた!」みたいな(笑)。あははは! 経理も人事もビックリですよ(笑)。これ出来る会社は絶対、10年落ちの大ベテランが何台かあるはずだから入れ替えにも良いと思うよ!

では今週もお気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

PTO付き、スパグレ・シングルトラクターの登場です!

420馬力、ハイルーフ、PTO付(ダンプレバーあり)


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクタ

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

ワラビってWANNA BE(ワナビー)⁉

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(もうすぐ梅雨入りですかね☺)。はて、蕨(わらび)って東北のモノなの!? なんて気になって調べたのですが、関東だって関西だってにょきにょき生えまくりじゃないですか&#x2197。でもほとんどの山が、所有者がいる山なので、生えまくっていても勝手に採ってはいけないのです✖ 残念。全国各地といえば、ワラビの根から作るわらび餅は全国で販売してますよね。もちろん我らが大師様(川崎大師)でも売ってます✨ 大師様だと葛(くず)餅か蕨(わらび)餅って感じなんですよね。むかしは街道の食べ物として人気を博したワラビ餅。蕨(わらび)は生命力が強く、採っても翌年、またワラワラ生えまくってくるので🌿、「ワラビのように強い身体になりたい!」っていうワナビーな理由で食べられたのに違いない、と確信している桜子でした🌠


グラプロの2デフで、まな板ひいて夏2U!? セットがまぶしい初夏のトレーラー祭り!(中古トラック / 大型トラクタ)


娘の基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 平成24年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 367,000km
理想のお相手 ずばり貴方。ついでに後ろのパートナーが決まってると嬉しいかも❤

Hey! Hey! Hey! はてさて中央道集中工事が真っ盛りの今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。今回は首都高・西新宿JCTから八王子の区間だから、大きな影響はなさそうだけど実際どうなんだろ?圏央道も使えるし、どうにかなりそうな感じもあるけど、道路公団の推奨迂回ルートが、国道20号って「ちょっと待った!」って言いたいよね(笑)。そのまんまやん……。個人的感覚なんだけど、信号多いし、大型だと道幅タイトで「だったら渋滞走る方がマシ!」って気がするんだよなぁ。その点、我らが国道246号は最高だね!って言いたい訳だけど、東名の集中工事では地獄と化すから褒められたものじゃないか(笑)。あははは。

いっそ「八王子に行くなら厚木においで!」って感じで(笑)、今週の婚活トラックはグラプロの2デフトラクタをご紹介しよう!どう!? トレーラーにつなぐと緑と赤のカラーリングでおそろいのセット感あるでしょ!? ホントはこのセットで紹介したかったんだけど、トレーラーだけ先に売れちゃったんだ(OMG)。頭はグラプロのハイルーフでプロシフト。内装もカスタム仕様でゴージャスだね。馬力はしっかり520馬力!7年落ちで距離も40万いってないぐらいだから、程度は良い方だよね。

シートのへたりもなく、半分の3~4年落ちぐらいのイメージかな。下回りに錆も出てないし、この年代だとちょっと心配なプロシフトも、現状は快調そのもの。520馬力でハイルーフの2デフといえばスパグレⅤが人気だけど、グラプロも渋いでしょ。流体式リターダーで制動力も抜群だし、第5輪の重量も17.7トンとれてる。ちょっと台数足りないかも、とかバックアップにもう1台という向きにピッタリだし、もちろん全然、主力としても使えちゃう。

それと!「頭だけだとなぁ」って向きには是非、トレーラーシャーシも観ていって欲しい!3軸のまな板から低床中落ちまで現在、ヨシノは豊富に2デフ用シャーシをそろえているんだ。それもなかなかこんなにラインナップしていることはないってぐらいにね。シャーシこそ、即戦力なら中古で充分(笑)。新車のヘッド1台分で、頭とトレーラーのセットが余裕で揃う。この婚活マジックを是非、御社にも!なんてね(笑)。あはははは。

では今週もお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン D
油もれ にじみあり
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

520馬力、2デフグラプロの登場です!

520馬力、ハイルーフ、流体式リターダ、第五輪17.7トン


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクタ

問い合わせNo.:35016

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

神田祭と三社祭☺

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(フロンターレACL敗退……)。天気が良い日が続いてますね! 桜子は先週と先々週と東京に遠征して祭りを堪能していました✨ 神田祭と三社祭なんですけど、江戸っ子の気風と粋があってとても良かったです✌ 今年は令和元年ということもあって、お祝いムード満点🎌 それで例年より人出も多かったみたいです。神田祭で昭和通りを練り歩いていたら、トラック運転手の皆さんがニコニコ見守っていてくれたのが印象的でした☺ みなさんもどうかご安全に。そんな気持ちで神輿を担ぎましたよ(担いでたんかーい⤴)


最後の平成ボルボが登場っ!ウェディングドレスに身を包んだ君は、まるで地上に降りた最後の天使!(新古車 / トラクター)


娘の基本情報

お名前 トラクター
お誕生日 平成30年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 600km
理想のお相手 ちょっとちょっと!「私のトラック人生大丈夫かしら」って心配だったけど、貴方に逢うためだったのねぇ❤

Hey! Hey! Hey! 桜も散って、新年度真っ盛りだね。大型連休も近いし、物流も建設も大忙し。来月から元号も変わるし、で各所バッタバタですなぁ。さて婚活トラックもドンと行ってみよう! 今週はボルボFHの未使用車が登場だっ! え!? ヨシノ自動車って正規代理店だから未使用車なら新車で売ればいいんじゃないの!?っておっしゃる皆さん、はい! まったくもってその通りなんだけど、彼女はもう花嫁支度をバッチリ済ませちゃったのよ。済みませんねぇ……(笑えない)。まぁ、その晴れ姿をとくとご覧あれ!

ブリリアントな純白のドレスに身をつつみ、フロントグリルもメッキとシルバーで塗装。りりしいサイドバンパーに踊り場はオール縞板で袈装!さらにホイールハウスやミラーステーも純白で、白の手袋とハイヒールまで用意しましたって感じだよね(笑)。完全なブライダル仕様(笑)。後は黒のタキシードならぬツナギを着た王子様が登場するのみって訳です。せっかくここまでカスタムしてるんだから、「もう一声、行っちゃおう!」ってことであれば、そもそもフロントにダートディフレクターは付いてるので、サイドと天井にエアロを付ければエアロは完ぺきね。

あとはケルサーのメタルバー3点セットをつければ、ファストエレファント仕様だね!めちゃくちゃ格好良くなる。現状の塗装とサイドバンパーあと踊り場の架装でカスタムは軽く100を超えているから、新車で買うことを考えると新古車価格で断然、お得ですよ。さらにさらに、この娘は旧型FHなんだ。そりゃ、ヨシノが宣伝しているように新型の方がいいに決まっているんだけど(笑)、新型と旧型では価格差が150万ぐらいある。ヨシノ自動車では旧型はもう売り切っているけど、その価格差ゆえに在庫の問い合わせもある。

つまりこの娘は、ヨシノ自動車が出せる最後の旧型FHということなんだな!はい。もう売り切れ必至(笑)。「別に顔も中も変わらないんだったら旧型で充分」と考えれば、かなりお得にボルボに乗れるってことになる。すでにされてる塗装や架装も基本的なものだし、乗り手を選ぶってこともない。旧型で新古ちゃん(花嫁衣装着用済み)だから、お値段ひかえめ。だったら浮いた分、「カスタムしようか」って人にはとにかくオススメだね。このままで良いなら、書類さえ揃えば明日に納車も可能! 大型連休前にボルボデビューも夢じゃない!?

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

即納車可!ボルボFH新古車が登場です!

440馬力、I-シフトオートマ、ハイルーフ、キャブサス、スウェーデン鋼、踊り場:縞板、サイドバンパー袈装済


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:トラクター

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

ときには4月に雪が❄

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(祝・7-11沖縄初出店㊗)!先週は寒の戻りで関東の山沿い🗻では雪になりました。いやー、ないですよ🐼 桜の季節が終わっての、まさかの雪。もちろん川崎では降りませんでしたが、とびきり寒い一日でした。今週の桜子は迫ってきた大型連休について書こうかなと思っていたのですが、まったくその気がなくなりました🙏 だいたい桜が咲く頃には自分の部屋のこたつも片付けるのですが、今年は部屋の中心にでんと鎮座しています。相変わらず、みかんも食べてます。4月なのにこたつの中心で愛を叫びます😂 彼氏が欲しいです(震え声)。


ベテランの春が来る!? 420馬力“ギガ”トラクターで上昇気流ウルトラ“ギガ”MAX!(中古トラック / トラクター)


娘の基本情報

お名前 トラクター
お誕生日 平成26年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 438,000km
理想のお相手 ワタシをドレスアップしてくれるの? 5年目にして春が来るって感じかな❤

Hey! Hey! Hey! 皆さん、花見は済ませましたか? 街道の夜桜もいまが見頃で、関東が散っても次は東北・甲信越って感じでまだまだ楽しめる! 長距離ついでに、降し先で地元の運転手仲間と花見をするのも一興だよね。ノンアル片手に知らない土地の花を愛でる。いなせだね!プロだね。ベテランだね! ということで、今週はそんなベテラン仕様のいすゞのトラクターが登場だっ! ベテランほど花見は好きだし、月見は好きだし、バーベキューも大好き(笑)。なんせ、皆でわいわいやるのが大好きだからね。自分の知ってるベテランは会社をおこして「ワイワイ物流」って名前にしたぐらいだから、筋金入りのわいわい好きですよ(笑)。

そんなベテランのトラックといえば、1年で10万キロ走るのは当たり前。でも走り過ぎちゃいけないよ。そうね、この娘も5年で40万キロ超えてるから、ま、それぐらいがちょうど良いかな。それ以上超えると着発(ちゃっぱつ)で長距離往復してることになるから、それは若い衆の仕事(笑)。タコのチェックも就業規則も厳しい今どきはないだろうけど、リミッターも無かった時代は1年で15万キロ超える年も余裕であったからね。ベテランはそれやってると事故るの分かってるから、ある線を越えては走らない。だからきっちり仕事は選ぶよね(笑)。でも、そこがプロですよ。若いからって限界を超えて走っちゃいけないよってね。

この娘はとにかく距離の割には程度が良い! 外装は当てたところはないし、下回りもきれい。内装も年式相応。会社からあてがわれたトラックを、そのままお返しするっていう、さもベテランに愛されてたかのようなコンディションなんだ。11.5トンの軸重緩和がとれてて、エアサス仕様。420馬力の7速仕様は機関系も快調そのもの。16リッターのエンジンは音も振動も身体に響いてきて「これだよ、これ」って感じ!ツインターボできゅんきゅん鳴くのも悪くないけど、地力のある大型エンジンからでる自然なトルクを愛するのが本筋(ターボついてるけど)。そう、ベテランならね(笑)!

そんな訳で、この白無垢のヘッドならどこでも入れる。5年落ちでこの距離だから車体の価格は推して知るべし(笑)。増車に良し、償却用に良し。カスタムのベースにも良しと三拍子そろってるね! もちろん4月に入社した新人さんの1台目にも良いよ。ずっとギガ乗って飾ってきてそろそろ、まるっと新しい車に装飾載せ替えたいってパターンなんかにも良いよね。メッキパーツはもちろんバイザーからサイドバンパーからテールランプまで一揃えしちゃうと、なかなか新しいクルマに行きにくい。この娘はフルノーマルだから、これまで揃えてきたパーツをそのまま使えるじゃない?あと5年は余裕で走るからね!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断


エンジン
油もれ 油にじみあり

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

稼げる1台!絶好調のギガ・シングルトラクターが登場!

420馬力、ハイルーフ、リアエアサス


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:トラクター

問い合わせNo.:34865

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

新人さん、いらっしゃい🎊

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(暖かくなりましたね☺)! はい。4月に入りました!職場にも新人さんが入ってくる季節ですねぇ✨ 社会人歴3年目の総務の桜子にいわせると、大事なことは「備品は大切に使ってね🎵」です。桜子は事務ですから、ボールペンとかはさみとか机に入れてるんですけど、半年も経つとものすごい量になっているんです🐧 これ、経理の方に言わせると無駄浪費の最たるものらしいです🐼 そりゃそうです。はさみなんて1個でいいのに、机探すと必ず2つも3つも出てきたりする訳ですね。運転手さんでも知らず知らずに梱包用のラップを5本ぐらい助手席に隠してたりしませんか?え、なんで知ってるの?って。オールトラックのヨシノ自動車ですから、なにもかもお見通しです💘 要は使わないモノをストックする癖は場所もとるし、無駄な出費だし「良いことないですよ」ってことなんですね。総務目線? いえいえ“こんまり”メソッドにもそう書いてますから(書いてない)💡


これが男の償却魂っ! 410馬力の読売パワーがほとばしる!? “ベテラン”仕様のプロフィアが登場だ!(中古トラック / トラクター)


娘の基本情報

お名前 トラクター
お誕生日 平成20年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 391,000km
理想のお相手 飾らない性格が魅力!? そうね❤ あの人もそんなこと言ってたかな。

Hey! Hey! Hey! 皆さん、ご存じのようにベテラン運転手というのは「こだわりが強い」と相場で決まってる(笑)。ドライバー歴40年とか超えてくると、腕も国宝級だよね。大げさでもなんでもなくて、自分のトレーラーの師匠は、中国にわたって現地でトレーラーの乗り方教えてたなんて人だったから、腕は大したモノだった。仮に名前を“ゲンさん”とすると(笑)、ゲンさんは徹頭徹尾、旅する運転手で、スタンドのシャワーは使わないし、コンビニ弁当も食べない。世の中の流れに逆らう、ドのつく昭和の運転手。ま、今週のこのベテランちゃんに乗ると、そんなゲンさんが想い出されるわけですよ。

車歴はもうすぐ10年。距離は40万キロ超えようというのに意気軒昂。機関系はまったく問題なしで、前へ「走ろう走ろう」とがむしゃらなのが伝わってくるね。もちろん3ペダルのマニュアルシフトで、シートはイスリングハウゼン社ですよ。「冗談じゃないよ(くいくい)。オートマなんて使ってられるかよ」ってゲンさんなら言うでしょ!? 「日野の椅子は良いぜ。ドイツ製だから。えっと…イス、イス…」みたいな。こざかしい横文字は忘れるけど、ドイツ製というのは忘れない、そんなベテラン“ゲンさん”のプロフィアですよ。

ベテランと2台口でランデブーすると、たいがい調子が合わないもの。長距離でも悠久の時が流れてるような、完全に自分のペースがあるから、一度休憩するとなかなか出てこない。「大丈夫かなぁ」と心配してると、登坂車線の右側を猛烈な勢いであがってくるオレンジと黒のトレーラー(読売!?)!「おお、ゲンさん!」。そうか、ゲンさんのヘッドはああ見えて410馬力あったわ、と感心。降し場についてウイング開けてみると、前の軸上はちょっと荷物が崩れてる。「ああ、道悪かったし」ってゲンさんのトレーラー見ると、なんとまったく崩れてない! そう、ゲンさんのヘッドはこう見えて、エアサス搭載ですよ(笑)。

何の飾り気がなくても馬力があって、エアサス搭載。この辺がベテランのベテランたる由縁かな。8年落ちだからゲンさんはほぼ現金で買っちゃうね。それでバリバリ稼いで、(きっと)養育費にあてる(笑)。男だね。ちょっと理想的すぎるけど、この娘の使い方はそういうことですよ。男はシンプルに稼ぐこと。そして道具はちゃんとしていること。格好いいね。この娘からはそういう償却魂を感じるね。まぁ、俺の知ってるゲンさんはセミオートマのアクトロスあてがわれて大喜びしてたけど、それもご愛敬。すぐにその会社やめて償却やってたし、クルマは余裕の10年落ちですよ。ちょうどこんな感じのジャイアンツのカラーリングでね!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

エンジン C
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

<-- /.kenkouwrapper -->

娘の得意技

稼げる1台!程度良のプロフィア・シングルトラクターが登場!

410馬力、リアエアサス


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:トラクター

問い合わせNo.:34872

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

涙のJリーグ開幕😭

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(川崎フロンターレ、まずは一冠🐬)! Jリーグ始まりましたね 先週土曜日は我が川崎フロンターレ🐬の開幕戦だったんですけど、始球式は地元のラッパーT-Pablow氏が登場しました✨(って現時点で見れてないんですけどね)。T-Pablow氏は子どもの頃、地元(弊社のすぐ近くです)の少年サッカークラブでサッカー⚽をやっていました。ただソックスが穴だらけだから、サンタさんに「新しいソックスをください」ってお願いしたらしいんです。それを見たお母さんが泣きながら「買ってあげられなくてごめんね」と家を飛び出したらしいんです。そんな子が、そんな子が、地元のJリーグチーム🐬の始球式に😭……(泣きながら会社を飛び出す)。

↓T-Pablow氏率いるBAD HOPと川崎フロンターレのコラボPV


サンキューハザードは“愛してる”のサイン!? 余裕の520馬力でバイバイ・ブラックドライバー。(中古トラック / 2デフトラクター)


娘の基本情報

お名前 2デフトラクター
お誕生日 平成24年
ご両親(メーカー) ふそう
走行距離 266,000km
理想のお相手 ずっと「シンプルなキミが良い」って言われてきたんだけど、そろそろ派手めに行こうかな❤

Hey! Hey! Hey! 去年の東名のあおり事故以来、がぜん注目されてる「あおり運転」だけど運転手なら一度はされたことあるよね。考えるに、道を走ってると「怒り」の感情ってホント色んなところに転がってますよ。実際に行動として「あおり運転」という形になってるだけで、「前のクルマ遅いな」とか「急な割り込み!?」とか、ハンドルを握る誰にとっても、他のドライバーの行為に怒りを覚えるケースって日常茶飯事だもんね。そこをグッとこらえられるのは、免許で飯を食べてるプロドライバーの誇り。たとえば車線をゆずってもらったとき、ハザードたくでしょ!? サンキューハザード。

発祥はトラック運転手って言われてるよね(欧州のトラック運転手の習慣を日本で真似たという説もある)。あれも感謝を形にしたい、律儀なプライドに他ならないよ。そして、その善行は必ず自分に還ってくる。そう、俺は信じてるよ! 個人的に日本は30年前より確実に運転マナーが良くなっていると思っていて、ハザードしかり、基本的にトラック運転手がマナーを大事にする風潮を率先してると思うんだ。だから皆さん、今日もひとつプロの誇りを胸に、格好良くいきましょう。なんて、すっかりトラックが紹介しにくい雰囲気で始まっちゃったけど(笑)、今週は520馬力! スーパーグレートの2デフが登場だっ!

世の中で、その超重量ボディゆえに「あおられ率」が心配なのが重トレの皆さん。当然、誰もが望むのは下から“モリモリ”くるパワーだよね(笑)。後ろに「申し訳ない」って気持ちもあるけど、やっぱり超重量物牽いてても、グングン坂上ってく馬力って単純に気持ちが良い!「こいつとはウマが合う」みたいなね(笑)。この娘は7年落ちで30万キロいってないから程度も上々。ハイルーフだし、室内も綺麗だし、自動変速のイノマットも快調。今のところはまったく問題なしだけど、そろそろミッションのオーバーホールが気になる距離数ではあるかも。

メッキパーツは入ってるものの、飾りも装備も最小限って感じがするから、すぐに“ウチの会社”仕様に変えられるのも嬉しい。白無垢だし、新車で導入するときの御社の基本セットをつけちゃえばもう“新戦力誕生”って感じ。ベテランちゃんの新戦力だけど(笑)、余裕の520馬力。買値は新車の半額いかないですよ。仕事も余裕、経理も余裕。社長が余裕の笑みを浮かべれば、あら不思議。社員の給与アップも余裕余裕。ドライバーも余裕の運転で「ご安全に」。もう余裕しゃくしゃくですよ(笑)。やばい、はからずも520馬力は「幸せのラッキーナンバー」ってことなのかも知れないね(そんなことはない)!?

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

エンジン
油もれ にじみあり
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

お手頃価格の520馬力ハイルーフ2デフが登場!

520馬力、ハイルーフ、イノマット


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:2デフトラクター

問い合わせNo.:34861

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

アンガーマネージメント✌って

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(今日も川崎晴れ☀)! あおり運転怖いですよね。川崎ナンバーのせいか✨、桜子はあおられた事はないんですけど、いつあおられるかドキドキしながら運転しています。桜子のスズキ・アルトは“大師様”というニックネームのドライブレコーダーが常に稼働しているので😉、いざとなってもお導き🚓があるので安心💪 とはいえ、運転に限らず「ついカッとなってしまう」性格に悩んでいる人も多いと思います。家族や仕事のストレス、育児からSNSから積もり積もった怒りがついつい爆発って、桜子だって他人事ではありません💦 そんな「怒り」を管理する心のプロフェッショナルが最近、話題です。アンガーマネージメントと言って“自分で抑えられない”怒りを、意識的にそらすやり方を学べるようです。こういう取り組みに自分で率先して行ける人は尊敬に値するとおもうんですが、会社単位で、ドライバーに向けて実施するのも効果がありそうですね。人生もよりハッピーになりそうです💯

一般社団法人 日本アンガーマネージメント協会
https://www.angermanagement.co.jp/


会いたくて会いたくて震えてる!? 平成最後のネオクラシック!400馬力のビッグサムを手に入れろ!(中古トラック / 大型トラクター)


娘の基本情報

お名前 大型トラクター
お誕生日 平成17年
ご両親(メーカー) UD
走行距離 466,300km
理想のお相手 こんな私を選んでくれてどうもありがとう。ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んでいつでも優しく扱ってね❤(西野カナ風)

Hey! Hey! Hey! 正月明け、晴れ間が続いていい感じだけど、めちゃくちゃ寒い!日本海側なんかずっと雪が続いてて、長距離行くならチェーンは必須って感じかな。ところで! 今年の正月明けは皆さん、お忙しい感じ!? 先週は明けで荷物が動いてだろうけど、それ過ぎるとパタっと暇になったりしてないかな!? 待機ばかりで暇なら婚活トラックのバックナンバーでも読んで(笑)、安全祈願しつつ、平成最後の閑散期を心安らかに過ごしたいもの。今週の娘はそんな平成を彩ったUDの名車(迷車!?)ビッグサムの登場だっ!

そもそもビッグサムは、1989年に昭和の終わりとともに登場した。キャッコピーは「固いのに柔らかい。柔らかいのに固い」。……まったく意味が分からないね(笑)。意味が分からないといえば「ビッグサム」って名前もよく分からなくて、大きな親指って意味なんだけど、親指つきたてるサムズアップと一緒に「ビッグアップ!(いいね!)」って感じのアメリカンな匂いを出したかったんだと思うのよ。当時はV8、V10も人気だったしね。個人的には最初、聞いたとき「(ガンダムの)ビグザム!?」って思っちゃったぐらいですよ(笑)。

そうそう。90年代以降、三菱のランサーシリーズとか明らかに国産車にガンダムデザインの影響が出てくる。それと波は一緒で、自分で乗ってても「ガンダムぽい顔だな」って思ってたぐらいだし、なんならモビルスーツに乗る気分だったよね。バラ荷の戦場に「オレ逝きます!」みたいな(笑)。この後期型なんか思いきりガンダムでしょ!? でもめちゃくちゃ格好いい。個人的には平成きっての格好良いトラックだと思うんだ。エンジンは後期型になってGE13型に変更して、イメージ変わったけどこれも良いエンジンだと思う。

シフトは3ペダルの自動変速付きアスコットで、40万キロ過ぎて調子も悪くない。もしかしたらミッションは1回オーバーホールしてるかもね! 馬力も400あって、しょぼい新型ならマクリマクリスティ(古い)ですよ(笑)。ま、下回りなんかはそれなりに経年劣化してる訳だけど、この娘はサブ車としてキープしておきたいところ。ビッグサム後期型は、平成を次の時代に受け継ぐべき1台ですよ。メインを車検に入れてるときとか、このビッグサムで登場したらめちゃくちゃ格好いいでしょ!? トラックにもネオクラシック・ブームの波を起こそう!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

400馬力のビックサム、トラクターが登場! エアサス付き!

ビッグサム、400馬力、リアエアサス


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクター

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

無期限活動中止💔

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ(ウリウリウリウリ🐽)! 西野カナさん、無期限活動休止なんですよね。まだ「可愛いのに😍」って思っちゃったんですけど、引退ではないですもんね💦 西野さんは海外にホームステイに行ってたり、英文学を勉強してたり、民謡習ってたり、歌以外でも多才な方みたいです。きっと一度、歌はおいといて色々やりたくなったのかも知れないですね💡 そんな話をヨシノ自動車の峰不二子であるB子先輩に話したら「婚活よ♥」と一言で片づけられました。「絶対違います」と言い張ったら、営業部長のYさんが「男がいるな🚬」とあぶない刑事の館ひろしの口調で断定していました。これだから心の汚れた大人はイヤですね🙉


新型ボルボで謹賀新年!年の初めの試しは新車のボルボに乗ってみる!?


初夢見るならやっぱりボルボ。新型FHでいっそ富士山登っちゃう!?

娘の基本情報

お名前 4×2トラクター
お誕生日 平成30年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 新車なので❤
理想のお相手 初夢の順番でいえば私は1の「タカ」って覚えておいて欲しいわ❤

Hey! Hey! Hey! 皆さま、あけましておめでとうございます! お正月はのんびりされてますか? 正月3が日は日ごろの疲れをしっかりとって、神社行って今年の無病息災を祈願してきてくださいね。ま、運転手にとって正月は普段会えない友人や親せきにも会えたりできるから、本当に貴重な時間だよね。そんな合間に、のんびりコタツにでも入ってミカンでも食べながら読んで欲しい婚活トラック。新年一発目は、発売されたばかりの新型ボルボFHを紹介しよう!

これがホントね、お正月にふさわしいトラックなのよ。初夢にでてきたら今年こそは正夢にしたい、夢のようなトラック。まずハンドル軽くなって運転しやすくなってるし、最強の自動変速I-シフトがさらに速く、スムースになってる。音もめちゃくちゃ静かになってるし、馬力もエントリーモデルが440馬力から460馬力と20馬力アップで向かうところ敵ナシ。たとえば馬力が一緒で、シフトスピードが一番速いとどうなるのか?っていうとね。牧ノ原や天理の坂で「ボルボに勝てるのはボルボだけ」ってこと(笑)になるんですよ。

仮に国産のトレーラーにまくられたとしても、「こちとら背負ってる荷物の重さが違うんだ」ってシブく受け流すことができる。静かなるチャンピオンですよ(笑)。あははは。今回の新型では4×2で540馬力のデュアルクラッチモデルが販売されるから、そんなのに乗った日には天上天下唯我独尊。常に満載がモットー。「もっと荷物もってきて!」なんてね(笑)。坂ついでに言っちゃうと、今回初めて導入される2デフのクローラーギア(オプション)も嬉しいよね。積載80トン超えてもがんがん箱根新道、登れるからね。時速5キロぐらいでね(笑)、たぶんね。

☆まだまだ知りたい貴方に! 新型FH試乗記はこちらより!
https://www.yoshino-motor.co.jp/reports/05/


新車のボルボにはスタイリッシュな新車のトレーラーがよく似合う!? デザインアワード受賞のE/Bトレーラー!

娘の基本情報

お名前 エコロジーボックストレーラー
お誕生日 平成30年
ご両親(メーカー) 愛宕自動車工業
走行距離 新車なので❤
理想のお相手 私は2の富士山ってところかしら❤ ボルボ姉さんに手を牽かれたいわ……

はい。そんな新型ボルボで牽くなら新車のシャーシってことで、紹介したいのがこのエコロジーボックストレーラー。上にオープントップのコンテナが載ってて、下の台車は切り離して使える便利モノ。3軸あるからどうしても重量物コンテナ運ばなきゃいけないなんてときに、切り離して使えるのは嬉しいね! そもそもこのボックスコンテナ格好良いでしょ!? これグッドデザインアワード2017受賞作品なのよ。こんな巨大なコンテナを審査会場に持ち込んだ愛宕自動車工業には頭が下がるね(笑)。もう1台あったんだけど、そっちはもう売れたみたい。

底面船底仕上げでプロテクターにラダーがついてて、付属のスコップも格好いいね!E/B(エコロジーボックス)のロゴもミリタリー調で意識が高い(笑)。話題のワークマンプラス的な感じかな(笑)。あははは。このトレーラーで鉄材満載にして走ってたら、超格好良いって。ともかくデザイン性の高さが目につくエコロジーボックストレーラーだけど、個人的に「一番すごい」と思ったところはサイドの骨を減らして、使用する鉄材を強化してるところ。だいたい年期の入った鉄箱って、どんどん横が膨らんでくるじゃない!?

この箱は鉄材と骨の組み合わせで膨らまないんだって。そういうところ使う方にとってはすごい大事だよね。うん。新型ボルボで牽きたいでしょ!?

☆車両詳細はこちらから!
https://yoshino-sales.com/truck/truck_detail/?id=29199


ホネまで新車で“骨まで愛して”!? 新車のボルボで牽くなら新車のシャーシトレーラー!

娘の基本情報

お名前 海コントレーラーシャーシ
お誕生日 平成30年
ご両親(メーカー) 日本フルハーフ
走行距離 新車なので❤
理想のお相手 初夢NO.3のナスビです❤ でもナスって微妙……

そして最後はモチロン、海コンじゃこれがなきゃ始まらないシャーシトレーラー、通称ホネだね(笑)。もちろん新車のホネ。初めて牽いた時、ヤードに戻すのにぐねぐね曲がるからうっとうしかったの思い出すわなぁ。ともかくもボルボ導入率がもっとも高い海コン屋さんには、嬉しい組み合わせじゃない!? 40フィートで3軸。積載は31,400kg。ボルボはカプラー位置が国産より高いから、先代だとぼーっとしてるとドッキングのとき、キングピンでバッテリーケースを直撃しちゃうケースが結構あったみたい。

分かるよね。むかしは積み置きのトレーラーを引き取りにいくときなんか思いっきり足を落として切ってく、ならず者(笑)がいたから額の血管浮き立たせてハンドル回してピン位置上げなきゃで最悪だったもんね。だからこそ、やっぱり海コンとはいえ、自分の決まったシャーシ使えると嬉しい。20フィートと40フィート両方あるといいけど、ま、今回は40フィート。「先進のフルハーフだから扱いやすい!」なんてHPでは言ってたけどホントかね(笑)。リアステアリング(後輪操舵)でも付いてるのかしら、なんてね(ついていません)。

ではでは婚活トラック、本年も宜しくお願いいたします!

☆車両詳細はこちらから!
https://yoshino-sales.com/truck/truck_detail/?id=29198

ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:ボルボ 4×2トラクター
愛宕自動車工業 エコロジーボックストレーラー
日本フルハーフ 海コントレーラーシャーシ

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

初詣は御礼詣りも✨

明けましておめでとうございます㊗! ヨシノ桜子ですウリ(干支がイノシシ🐽なので今年はウリ坊で)!今年はお題の通り、動画に初挑戦しました(パチパチパチパチ✨)。新型ボルボに初めて乗っちゃいました! あまり多くは語りません。どうぞご笑納くださいませ💨


460馬力のクリスマス仕様!? スーパーグレートⅤ(ファイブ)でVV(ブイブイ)いわせる“聖”ヘッドの登場だっ!(中古トラック / トラクタ)


娘の基本情報

お名前 大型トラクター
お誕生日 平成28年
ご両親(メーカー) ふそう
走行距離 97,100km
理想のお相手 超働き盛りなのに!寝クリ寝正月はアリえないぞ❤

Hey! Hey! Hey! クリスマスまであと一週間ですなぁ。行きつけのスナックのママから送られてくるサンタ姿の営業メールも楽しい!? この季節ではあるけど(笑)、物流業界はかき入れ時で、ここはひとつ、しっかり稼ぎたいところだね! 言っちゃえば、トラックはサンタクロースのお手伝いをしているトナカイですよ。子ども達へのプレゼントを大量に運んでくる巨大なトナカイ。任天堂スイッチを20トンとか運んできちゃう訳だからね。だからドライバーは半分サンタクロース。そう。サンタクロースが忙しいのは24日の夜だけだけど、半分サンタは今が超繁忙期(笑)。ま、ついつい受けとる人の顔を思い浮かべちゃう素敵な貴方は、毎日が半分サンタってことですよ(笑)。あははは。

さて、今週は2年落ちのふそうのフラッグシップ、スーパーグレートⅤの登場だっ!色良し、顔良し、馬力良しの3拍子揃ったまさに“スーパーグレート”なトナカイですよ。ま、トナカイと馬が同じ力だすると460頭分のトナカイパワーがある(笑)。とんでもないウルトラ・トナカイだね! スーパーグレートVのイケてるところと言えば、内装がカスタム仕様ってことの他にシュノーケルがルーフトップまで伸びてるところ。ココを見れば、タダ者じゃないのが一目瞭然。トナカイ繋がりで言うと、ランブルボールを使って巨大化するトニートニー・チョッパーって感じかな(笑)。

その装いも艶やか。総輪アルミで、メタリックなパープルにサイドバンパーとワンオフの特注縞板製の踊り場!雛段みたいなステンレスの工具箱もきらきらで、パープルの艶やかさにぴったりだね。内装、外装ともに綺麗なもので、走らせてみるとイノマットのメカニカルな変速音とともに、ぎゅんと加速する! さすが6R10アシンメトリックターボ! 「おお! 速っ!」って感じだね。2年で9万キロしか走ってないから、もちろん走りはまったく問題なし。地場とかヤード間ばっかり走ってた感じかな。その割に下回りもサビなんかはなくて、せっかくハイルーフでもあるし! 長距離出たくなる感じはあるね。

カスタムで言うと、大事なところは抑えてるから手を入れる必要はなし。その分、下回りを手厚くコートしたり、いっそ色も塗り替えたりとそっちに資金を回せるのは嬉しいよね。新型スーパーグレートに乗りたいけど「ちょっと高いなぁ」って思ってる、ふそう乗りの皆さんとか、この娘の顔は先代だけどスーパーグレートVは新型に負けない存在感あるからね。ここからリース組んでも新型よりお得だし、なかなか堅実な選択って感じかな!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

460馬力!高年式スーパーグレートⅤのトラクタが登場です!

スーパーグレートV、460馬力、リアサス、ハイルーフ、11.3トン積載


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクター

問い合わせNo.:34472

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

ツッパルことが桜子の……⁉

こんにちは! ヨシノ桜子ですONE(今日から俺は!最終回みました?)! さ、皆さんクリスマスですよー🎅って言ってみたわりに盛り上がっていない桜子です。だって昔ほどクリスマス⛪って盛り上がってないですよね。周りを見てもイルミネーション観に行くとか、食事に行くとかそんなところで、昔ほど「何が何でも誰かと過ごすことが大事な聖夜」なんて感じはしません。もちろん桜子には相変わらず「彼氏なし」という現実はある訳ですが✋、そんな話を会社でしてたら、ベテラン先輩のB子さんが「彼氏が住んでる上海にイルミネーション観に行く✨」とかバブルなこと言ってました。なんなんすか、それ⁉ と。前澤さんと剛力さんですか⁉ と。負けてられないのでクリスマス🎅までに彼を作って、川崎大師のライトアップ観に行きます(やってません)。これがツッパリってところ見せますよ(誰に?)!


走る!稼げる!2デフ! 揃ってる!? 520馬力のふそう2デフで、天高く馬肥ゆる秋!(中古トラック / 2デフトラクタ)


娘の基本情報

お名前 2デフトラクタ
お誕生日 平成22年
ご両親(メーカー) ふそう
走行距離 442,000km
理想のお相手 ベテランさんか、MT乗りたい新人さん限定よ❤ ワタシの16段しっかり乗りこなしてみて!

Hey! Hey! Hey! 連休あけてゴキゲン火曜日! 秋晴れの天気みたいに今週も元気に行きましょ、婚活トラック。今週は大人気の2デフトラクタの登場だっ! ここ最近、低走行程度良し、520馬力の中古トラクタがいっぱい入庫しているんだけど、この娘もその一台。建設、物流問わず新車への買い替えニーズが高まってるのかな!? 実際そうだろうし、景気も良い感じなんだね。よってこう言っちゃなんだけど、出てくる中古トラックもまだまだ働けるし、程度も良いのに市場に出てくる。ま、この娘はそんな感じだね!

8年落ちだけど50万キロいってなくて、ハイロー切り替えで16段のマニュアルミッション。あえて言うならこのミッションがちょっとお疲れ気味ってぐらいで、逆にミッションオーバーホールしちゃえば、エンジンもシャーシも程度良しで全然まだまだ働ける! で、そんな感じの2デフ娘たちがヨシノには揃ってるんだよ(笑)。大きな企業さんなら、代車や構内作業用に一台持っとくというのも手だけど、この新車の需要の高まりってドライバー不足に起因している訳ですよ。

新車で良いドライバーを集めたいというのがドライバーを集める王道だとしたら、トラックは中古で割り切って「がっつり稼いでもらいましょう」というのも、このご時世はアリだと思うんだよね。たとえばあんまり建機の世界では聞かないけれど、償却制度みたいなのもアリなのかな、と。この辺、実現性があるかないかはまったく分からないから、「やっちゃえやっちゃえ」とは言えないけれど(笑)、現在ヨシノでストックしてる2デフは前回紹介したビックサムの560馬力のV8から、低走行の520馬力まで中古2デフで1チーム作れそうなぐらいある!

むかし「新車は要らないから(本音は乗りたい)給料あげろ」を口すっぱく会社に言ってた身としては、クルマは古くとも心は錦じゃないけど(笑)、給料あがるなら、ベテランちゃんのトラックでもめちゃくちゃモチベーションあがると思うんだよね。中古だし、モチベーションアップにちょっとぐらい飾ったってバチは当らないでしょ!? あはははは。これからの運送業界はとにかく「稼げる」が大事。この娘は5輪軸重の一括緩和が20トンとれてるし、520馬力だし向かうところ敵なし。下回りはほとんど錆もないし、縞板しっかり貼ったホディも磨けば光る! 上手に使って、皆に還元できるトラックはいかがかなって感じだね。

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

520馬力で一括緩和20トンとれてる2デフ、スーパーグレートが登場です!

520馬力、一括緩和20トン


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:2デフトラクタ

問い合わせNo.:34059

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

クライマックスシリーズはもう始まってる⁉

こんにちは! ヨシノ桜子ですONE(川崎フロンターレ・リーグ1位返り咲き✨)! すっかり秋めいてきましたね。この連休、スポーツにバーベキューに汗を流された方も多いのではないでしょうか。スポーツといえば私の愛する横浜DeNAベイスターズなのですが⚾ クライマックスシリーズ出場をかけて現在、巨人と滑り込み競争を繰り広げているところです🉑 このコラムが出る頃にはもしかしたら決まってるかもしれないのですが、実際どうなったんでしょう……🍃 出れないことを考えると涙しか出てこないんですけど、今年は横浜スタジアム入場客数、初の200万人超えも果たしたことですし、とりあえず神宮に出張にいきたいですよね。桜子の「横浜負けたら終わりのクライマックスシリーズ」、現在真っただ中でございます🐧


Older posts Newer posts

© 2025 YOSHINO MOTORES all right reserved.