Category: 冷凍車 (page 3 of 6)

GO TO!? いやいやこちとら仕事でGO フォワード!ハイスペック冷蔵冷凍車が登場だっ!(中古トラック / 中型冷蔵冷凍)


娘の基本情報

お名前 中型冷蔵冷凍
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 24,000km
理想のお相手 いつでもGO! GO!な貴方よ❤

Hey! Hey! Hey! さて今週は4連休あって、前半は大忙しって感じじゃない!? 世の中はGO TO キャンペーンなんていってて、経済を回すムードまんまんだよね! 「まったく関係ないわ」で、GO TO お仕事な皆さま、お疲れさまです。もしかしたら地獄のような渋滞が待っているかも知れないから、渋滞対策はくれぐれも念入りに対策してくださいね。ひさびさの自由に行き来できる連休ですよ。もう出かけたくて仕方ないはずだから(笑)、レジャーな皆さんがドンと繰り出す予感がしてる……。

キャンペーンから東京は除外ってことになったけど、それとは関係なく、予定立ててる人はとっくに立ててるはず(笑)。うん。さて!同じくして梅雨が明けそうだけど!いよいよ夏となると必要なのは冷蔵冷凍車!もうヨシノ自動車でもタマ数少なくなってて、なかなか売れてる雰囲気♪ 季節モノのご祝儀相場ってことはないけど、やっぱり一番動く時期。そんな冷蔵冷凍車で入りたてのフォワードを紹介しよう!

2年落ちで24000キロ。最初、未使用かと思ったぐらい外も中もピッカピカですよ!走りだしてみると……、嗚呼、めちゃくちゃ良い!トラックの乗りごろって絶対新車じゃなくて、2~3万走って足慣らし(笑)したぐらいが一番良いんですよ。シフトの入りも気持ち良くて、前へ、前へ「ゴー、フォワード(前へ)」な感じがする(笑)。フォワードだけにね!あははは。そして驚くべきはそのハイスペックさ!

程度が良い上に、リアエサス!スタンバイ!格納ゲートまでついて、なんと加温装置までついてるっ!もう非の打ちどころのないサラブレット!サートゥルナーリアかクロノジェネシスかってなもんですよ(笑)。加温装置は、夏は活躍しないかもしれないけれど(笑)、冷凍車の仕事は夏だけじゃない。真冬に冷凍車で出来たての温かい弁当を温かく運べたら最高じゃない!? 実際、お弁当を運ぶための装置かは分からないけどね(笑)。

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

リアエサス、ゲート、加温装置付きの中型冷蔵冷凍車が登場です!

断熱(ドア:75mm)(サイド:75mm)、外気25℃3時間で-22℃確認、床アルミ縞板、スタンバイ、ラッシング2段、片開きサイドドア、格納ゲート(極東L:1570、W:2110)2枚折、庫内リモコン、リアエアサス、加温装置付


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:中型冷蔵冷凍

問い合わせNo.:38444

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

4連休☔

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! いよいよ始まる4連休。皆さんはご予定をたてられましたか?桜子は友人の社員寮が軽井沢にあるので、そこに遊びに行ってきます。伝染すのも、伝染されるのも怖いので、向こうではどこにも出かけず、ひたすら森にこもろうと思ってます🌄。今年はいろいろ諦めなければいけませんが、その中でも精一杯、楽しみたいですね。だって本当は、東京オリンピックが始まるはずだったんですよ。もうまったく現実感ないですもの。そもそも雨続きすぎて、本当に梅雨は明けるのでしょうか?夏は来るのでしょうか?そんな気分の連休前です🐧


準中型免許でEZトゥ・ダンス!? 期待のルーキーを乗せたい、かわいい妖精(エルフ)が登場だっ!(中古トラック / 小型冷蔵冷凍)


娘の基本情報

お名前 小型冷蔵冷凍
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 23,000km
理想のお相手 いつでもEZモードだから「ルーキーさんいらっしゃい❤」って感じかな。

Hey! Hey! Hey! 四国・九州も梅雨入りしていよいよ夏が来るね! 夏といえば冷凍車と相場が決まっているけど(笑)、今週は準中型免許をもって入社してきたルーキーくんがそろそろ独り立ちぐらいだと思うので(笑)、そんなルーキーくんにぴったりの1台を紹介しよう!想像するに18歳。バイトぐらいの社会経験で入社してるはずだから、いきなり運転って訳にはいかない(妄想)。まぁ、4月入社でここまでベテランさんの横乗りして、運転以外の仕事を覚えてきたって感じかな!?

運転手ってトラック未経験でもだいたい普通免許はもってて、もともと違う仕事をやってて、車の運転も慣れてる状態で入ってくるパターンが多いよね。でも免許取り立てだと乗用車もほとんど運転したことないままに入社してくるから、出来るだけ小さいトラックで始めてもらいたいもの。そこで!この運転手不足の折、「将来のエースは大事に育てたい」ってことで、この1台だっ(前置き長い)!

この大きさ!デカすぎず小さすぎず、まずまずじゃないですか(笑)。なんと言っても状態良しですよ。2年落ちで距離は23,000キロ!オートマだし、状態はすこぶる良し。箱の高さもないから最初に乗るには一番良いじゃない。荷種はルート配送の鮮魚や冷食って感じかな?あと氷そのものを運ぶとかもありそうね! 積載は1.5トンでスタンバイ付き。昔なら普通免許で乗れたサイズですよ。これぐらいが始まりだと緊張しないで乗れたのになぁとか考えちゃいません(笑)?

自分は2トンロングの冷凍車でルート配送が最初の運転手経験だったから、「これ乗れるのかな?」ってビクビクだったことを思い出すのね(笑)。いきなり4トンっていう人も多かったけど、ちゃんと教習所で先に大型免許取ってたりすると、初めてのトラックでも余裕で運転できたりするんだよね。とまぁ、無駄話が多くなったけど(笑)、状態良しの小型冷蔵冷凍車はルーキー向けに強くオススメしておきたい!税込み、407万円也。いい感じでしょう!?

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン B
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

夏の備えに。高年式低走行の小型冷蔵冷凍車が登場です!

冷凍機:東プレXL12LSC-Q(H30)、断熱ドア・サイド:75mm、2時間で18℃から-29℃確認、ショート、床ステンレス(スノコ有)、片開きサイドドア、スタンバイ(ケーブル有)、90度ストッパー、電格ミラー


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:小型冷蔵冷凍

問い合わせNo.:37905

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

あらよっと!? 東京アラート⏰

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! ようやく非常事態宣言が解除したかと思えば、東京アラート⏰発令中です。自粛要請は無いですけど、都庁やレインボーブリッジが真っ赤になってるのは、禍々しいですよね。さらにはプロ野球やJリーグでも選手の感染が発覚したりして、なかなか終息への道のりは遠そうな感じです。今年は花火もないし海開きもなさそう。いったいどんな夏になるんですかね……。桜子は不安になると甘いモノが食べたくなるので、とりあえずプリンに生クリームをかけて食べようかと。はい。川崎アラモード……☺


食卓に春の便りをお届け!君にも届け、縁起良し!? 春の冷凍ウイング! (中古トラック / 中型保冷冷凍ウイング)


娘の基本情報

お名前 中型保冷冷凍ウイング
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 137,000km
理想のお相手 そこはやっぱり、海を愛する人ね❤

Hey! Hey! Hey! いよいよ桜の開花で迎えた3連休!皆さん、いかがだったでしょうか。そうはいうものの、関東の桜もちらほらって感じで、まだまだ見頃とはいえないね。この週末ぐらいでちょうど良い感じかな。桜祭りも軒並み中止だし、宴会が禁止のところも多いけれど、それも一興!今年は静かに花見が出来る、唯一無二の年になりそう。え!? 「俺はいつもひとりで静かに街道の桜を楽しんでるよ」って!? おっしゃる通り。日本一仕事で桜を楽しめる職業はトラック運転手。これ間違いなし!

さて今週は、そんな桜の季節を彷彿とさせる!? 春の使者な中型保冷冷凍ウイングだっ!まぁ、桜色というにはちょっと赤紫っぽいけど(笑)、そこは気分だね♪ 春の魚といえばカツオに、ニシンにサワラにタイって感じかな。あれあれ、どれも縁起が良さそうな魚ばかりだね。食卓に春を連れていくのは、この保冷冷凍ウイングって感じ!? じゃあ肝心のトラックは、「どんな縁起を担いでるの?」ってところでカスタム紹介!

前出しバンパーには、縞板張った丁寧な造り。フルメッキでホイールもアルミだから磨き甲斐があるってものですよ(笑)。特に筒型の燃料タンクはステンレスで、ここは宇佐美の店員もアガるポイントって感じかな!? 「タンクやばいっすね❤」なんて給油のたびに言われちゃうかもね(笑)。上物はトランテックスなんだけど、しっかり縁起もののカスタムが施されてる。完成車のボデーに架装するいわゆる、二次架装というヤツだね!前立てと観音にウロコステン!鮮魚運ぶならウロコステン!

で内部は縞板張って、パレット干渉ラインにも縞板。なかなか細かく丁寧に架装されているのよ。走行距離は3年落ちで13万キロちょっと。まだまだこれからだし、ちょっと足慣らししたぐらいの新車を買ったつもりなら、最高の1台って感じじゃないかな。こんなトラックに乗ると「お!**さん、クルマ替えたねぇ」と気づいてもらいたくなるはず(笑)。さぁ、気の利く保冷冷凍ウイングで桜前線北上させますか!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

カスタム多数!高年式中型保冷冷凍ウイングが登場です!

冷凍機:菱重TDS50CN2 (H29)
断熱 前:50mm・後:35mm・天井・床:50mm・ウィング:30mm
標準巾、床ステンレス、ラッシング1段、セイコーラック


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:中型保冷冷凍ウイング

問い合わせNo.:37548

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

春の江の島へ☺

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! 今回は春の魚が話題になっていましたが、他にもシラスや、シラウオも春の魚なんですね✨。シラスといえば、我が神奈川の湘南海岸です!この間、仕事で湘南に行った時、国道134号は平日なのに妙な人出の多さでした。きっとリモートワークの普及で、空いた時間にサーフィンするような人口が増えているんでしょうね。行くだけでのんびりした気分になるので、週末はしっかりウイルス対策して「湘南に行ってきたいなぁ」と思っています。もちろん片手にはシラスせんべいです。桜に春の海、そしてシラスせんべいにシラス丼。これ、ぜんぶ江の島💯で食べれますね!最後は奥社で龍の神様にお願いしたら開運もついてきます⤴。彼氏はついてきませんが、引き寄せ効果を狙いますよ💮。


魚を食べてウイルス撃退!? 由緒正しいふそう冷凍箱で向かう、冬の日本海! (中古トラック / 大型冷凍箱)


娘の基本情報

お名前 大型冷凍箱
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) ふそう
走行距離 3,000km
理想のお相手 美味しい海鮮を届ける、スーパーグレートな貴方かな❤

Hey! Hey! Hey! 中国の新型コロナウイルスの影響もあって、荷動きイマイチな最近の物流業界。こんなときは「内需拡大!」ってことでココは、やっぱり海の幸じゃない!? ようやく大雪の便りが伝えられる日本海から新鮮な魚介を運んで、たくさん温かい鍋を食べてもらおう! そしてウイルス撃退(!?)の願いをこめて、今週はドのつく定番、冷凍箱車の登場だっ!それもふそうだから、現代を走る一番星だよね。

リミッターが無かった時代は、それこそ後から冷凍車が来ると「お、ゆずるか」ってなもんだったよ。電飾も派手だからすぐ分かる。冷凍機の性能も今ひとつで、冷凍車は着時間との戦いだったからバックミラー越しに必死さが伝わってきたよね。ごめんよごめんよって感じでスラッパ鳴らしながら、通り過ぎていく。行灯の定番は「御意見無用」ですよ(笑)。格好良かったよね。冷凍車といえば箱車しかないし、やっぱりふそうで菱重が花形だったかな!

はい。この娘もその意味では正統派(!?)、ふそうで冷凍機は菱重ですよ! 上物はフルハーフでパブコじゃないのだけご愛敬かな(笑)。エンジンは6R20の10.7リッターで395馬力。2ペダルの新型AMTも評判良いし、間違いなし。スタンバイついてるから、積み置きも問題なし! スタンバイでいうと、冷凍車も早くプラグインできるハイブリッドが出ると良いよね。日野のプロフィア・ハイブリッドは超優秀だけど、あれプラグインでバッテリーに充電出来ないのよ(新型プロフィア試乗記参照)。

だから次は、ふそうに期待かな(笑)。スタンバイ感覚で充電できるハイブリッドが出たら冷凍車の常識変わるよ! ほんと。それはさておき(笑)、箱の中身はというと、床はアルミのキーストンでジョロダー4列完備、リアエアサスも完備。やっぱり魚片やら掃除するのにキーストンは楽だなぁ。ホースで水まきながら掃除してると、かもめ(ジョナサン)とかが食べにくるらしいのね。イイよね。ほのぼのしてて(笑)。

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン 特A
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

冷凍荷は何でもござれ。新型スーパーグレートの冷凍箱車が登場です!

断熱:ドア100mm・サイド75mm・外気9℃2時間で-26℃確認、床アルミキーストン、スタンバイ、ラッシング2段、リアエアサス、ジョロダーレール4列、観音サイドドア


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型冷凍箱

問い合わせNo.:36997

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

峠の釜めしを食べたい☺

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! 先週、話題になってた記事に群馬県の「峠の釜めし」がありました。あれ☝美味しいですよね☺ ドライバーさんなら国道18号の横川ドライブインで食べてますかね?横川駅でも売ってますし、上信越道の横川サービスエリアでも売ってます✨ 桜子、去年も食べてますよ!そんな大人気の峠の釜めしですが、なんと昔からあった名物ではないとのこと! 桜子、すっかり江戸時代に碓氷峠を越えるための街道食だと思ってたんですよ🐥 昔の人は釜を持ち歩いてたのかな、とか。そもそも釜をプレゼントされるのも異色といえば異色ですよね。あの釜は益子焼らしいですよ。最近は釜以外の容器を開発しているらしいんですが、合理化は厭です💦 あのまま使い道に困る土釜にこだわり続けて欲しいですね💖

“駅で売れない駅弁”が大人気!「峠の釜めし」の美味すぎる戦略


あの娘に続け!? 秋のハッピー輸送を約束する次のニューカマーはこの娘だっ!(新古車 / 大型冷蔵冷凍車)


娘の基本情報

お名前 大型冷蔵冷凍車
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 1,000km
理想のお相手 お先に幸せになったけど、後輩たちもヨロシクね❤

Hey! Hey! Hey! ようやく秋めいてきたものの、まだまだ暑い日もある今日このごろ。皆さん、寒暖の差にやられて風邪などひかないように気をつけてね!ま、夜はエンジン切って寝れるし、紅葉も始まるし、ドライバーには良い季節の始まり始まり。秋刀魚なんかの秋の定食も嬉しい季節。冬の準備でしっかり栄養補給ですよ。さて!今週はプロフィアの冷蔵冷凍車。夏は過ぎても、秋の生鮮や産直冷凍荷に冷凍車は大忙し。消費税あがっちゃったけど、外食産業は別として食料品は据え置きだからね。みんな普通に食べる(笑)。

というところで、この冷凍ウイング紹介したかったんだけど!残念、売れちゃった。。。冷凍ウイングにして観音がステンレスで格好良かったのよ。リアのホイールハウスとサイドバンパーもめちゃくちゃキマってた。シンプルにメッキ、ステンレスをそろえるだけで、こんなにもシブくなるっていう見本みたいなトラックだったんだ。

ま、仕方がないので似たもの娘を紹介しよう!

同じく日野のプロフィア保冷冷凍ウイング。エアサスついててスタンバイ付き。冷凍機は菱重。410馬力あって積載は冷凍ウイング最大クラスの12.3トン!メッキパーツも入っててシンプルな「仕事人仕様」って感じかな。担当のトラックにじっくり付き合える会社だといろいろやりたくなっちゃうけど、入れ替わりが激しいと逆にノーマルに近い仕様の方が嬉しかったりするもの。長く乗ることが分かってても案外、ノーマルに近いほど良いってドライバーも多いんだよね。やっぱりね、トラックはそれ自体が工業製品として美しい。格好いい。

ワークマンの服が、普通の関係ない一般の人やアウトドア好きにウケるのもたぶん一緒(たぶん)。機能最優先で「そのまま」が格好いいっていうね。そうそう。それでお洒落にしてみたワークマンプラスってその後、どうなんだろう? いっそトラッカーにもトラッカー専用のツナギとかあったら嬉しいよね。LVで前掛けとか作ったら、めちゃくちゃ売れそう。あとはゴムがすり減らない軍手とかね。ファストエレファントで作っちゃう?(笑)(笑)

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

秋の準備はお済みですか?冷凍箱車、ウイング車の未使用車が充実しています!


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型冷蔵冷凍車

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

ITV次世代ビークル展にびっくり👀

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(食欲の秋☺)! 先週の弊社はITV次世代ビークル展に出展していて大忙しでした。ファストエレファント仕様の2デフトラクターと悠心商事さんのトレーラーをセットで出品させていただいて、会場で大注目でした✨。弊社のフェイスブック( https://www.facebook.com/volvotruck.yoshino/ )をチェックいただいてる方なら、もうご覧になったと思いますが、搬出される姿(自走で出ます)めっちゃ格好いいですねぇ。街で走ってるの見たら、絶対三度見👀すると思います。そして!着々と来年のトラックショーの計画も進んでおり、ファストエレファントからは今後も目が離せないですよ! 今回出展させていただいた悠心商事さんの記事は下記の鍵人訪問記で取材していますので、ぜひご覧くださいね😆

https://www.yoshino-motor.co.jp/keyman/31/


コパトーンで夏をあきらめない!? いえいえ、モノトーンの新型プロフィア冷凍専用機で仕事をあきらめない!(中古トラック / 大型冷凍)


娘の基本情報

お名前 大型冷凍
お誕生日 2016年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 65,000km
理想のお相手 超クールって言われるけど、キャビンと心の広さは最高だとおもうの❤

Hey! Hey! Hey! 大型連休、終わっちゃったね。半分は台風の影響もあって予定通りにはいかなかった向きも多かったはず。ともかく皆さま、仕事に、家族サービスにご苦労さまでした。さて! まったく気の進まない連休明け初日(笑)。トラックに乗ったら「まさかの不調!」ってことも大いにある。いきなり修理工場のお世話になるってパターンもアルアル(笑)。不調が多いのは、何と言っても冷凍機の故障。ということで、夏も折り返し。即乗り可能な大型冷凍車の登場だっ!

2年落ちで6万5000キロ。完全なる冷凍箱車でサイドはツイン観音。コンデンサー内蔵タイプだから、嬉しいハイルーフだね! 新型プロフィアのハイルーフは、どんな車種のハイルーフよりやっぱり最高ですよ(笑)。冷凍車だと泣く泣く諦めていたハイルーフが、この娘の箱なら実現。積み待ちの待機所でも優越感だね(笑)。「おー、よく寝れた。ハイルーフだと腰の調子が良いなぁ♪」みたいなね。あははは。

カラーリングは白黒つけるモノトーン。フロントグリルにメッキが光っててシブいね!箱にも上手にステンレスを使っていて、ワンオフの造りボディ風が嬉しい。特にサイドのツイン観音しぶくないですか?横から積めるのはもちろん、積み順を間違えても2口あったら横から出せるよね(笑)。実用性に優れつつも、ツイン観音がこの娘の一番の見どころだとおもう。まったくもって城の門構えみたいな格好良さですよ。

3ペダルの410馬力で機関系は絶好調!積載も12.7トンで完ぺきだね。スタンバイにリアエアサスついてて、ジョロダーレールも4列。しっかり冷えるし、何でも積める冷凍専用機!箱は真っ白だから、会社のカラーに変えるも良しだけど、せっかく白の箱が格好いいから、そのまま使うのを推奨したいな。車検は12月まであるから即稼働可能。色塗ってたら夏が終わっちゃうからね(笑)!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

冷凍専用機!? 高年式低走行の新型プロフィア冷凍車が登場!

断熱ドア:100mm、サイド75mm、外気温28℃3時間で−33℃確認、I型アルミキーストン、ラッシング2段、観音サイドドア、スタンバイ、エアーシート、リアエアサス、リターダ、ジョロダーレール4列


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型冷凍

問い合わせNo.:36143

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

これじゃアウトバーンが♋

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(お盆が終わりました🍉)!そうそう。桜子、このたび愛車を乗り換えましてイグニス・ハイブリッドにしました☺ リッター25キロは走りますよ。めっちゃかわいいです。お盆の最後に新しい愛車でドライブに行ったんですけど、混んでるのは当たり前として、ずっと右側走っている車の多いこと多いこと。「これじゃ交通トラブルなくならないわ✋」って思いました。ま、桜子はきっちり100キロ左側通行が原則なのでアレですけど、「抜いたら譲る」ってホント初歩中の初歩だと思うんですよ。これから日本の高速道路をアウトバーン化するためにも(誰が決めた?)、譲り合いの精神を大事にしたいですね✨


ついに猛夏襲来!? この夏、絶対欲しい冷凍専用機が登場!ツインエバ!リアエアサス!ゲート付き!(中古トラック / 大型冷蔵冷凍)


娘の基本情報

お名前 大型冷蔵冷凍
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 50,000km
理想のお相手 何でも凍らせちゃうよ。クールな箱入り娘をヨロシクね❤

Hey! Hey! Hey! 結局、台風って来たのかな!? 梅雨が明けたら明けたで、暑い夏の始まり始まり。もう夏本番が始まっちゃうと、いつもの10年落ちの冷蔵冷凍車じゃ「全然冷えない」なんてことも多いと思う。「一番冷える冷凍車もってきて!バッキバキの冷凍娘」。ま、実際にこんなこという荷主はいないと思うけど(笑)、心の声は切実だよね。運んでる当のドライバーだって、庫内の温度を見ていて気が気じゃない。降し先が何か所かあると、荷物がどんどん後ろの観音側から溶けていく悪夢にうなされるようになる……。ホントこれ実話なんだ(笑)。

一番冷える冷凍車といえば、もちろん箱車。これからハードな夏を迎えるにあたって、一番信用できるのは桃次郎の時代から「冷凍箱車」ということで、今週は1年落ちのいすずの冷凍箱車の登場だっ!それも走行距離は5万キロとまったく走ってない! 実働は半年ってところじゃないかな? 強力ツインエバボレーターで、サイドは75mmでドア部は100mmの完全冷凍仕様。マグロもカツオも産地直送のカッチカチで鮮度抜群。2時間もあれば氷の世界。アナ雪のエルサもびっくりの冷凍能力を備えているんだな(笑)。

仕様は床がアルミのキーストーンでジョロダーは4列。サイドドアがついてて、スタンバイ付き。さらに直積み冷凍マグロにも優しいリアエサス付き。さらに嬉しいというか、驚きなのがゲート付き。カーゴもこれでイケるし、使用範囲は一気に拡がるよね。どうも個人的なイメージだと冷凍荷と(かご付き)カーゴ便は、積み先も荷種も違う別世界の話だとおもってたんだけど、同じトラックで両方乗り入れるようなことが充分ありえるみたいなんだな。

ま、その辺はこれからの時代は、専門業者より多様化に合わせて臨機応変に対応って感じなのかな。温度管理が必要な精密機械なんかも、エアサスついてるし、この冷凍車なら安心な気がするね(冷え過ぎ注意)。思いっきりマグロの看板が入った箱車が半導体の会社に出入りしてたりするのも良いね(笑)。今週はそんな、マックス冷えて輸送品質の偏差値もだいぶ高い、冷凍箱車にぜひご注目を!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

猛暑到来!ツインエバ、リアエアサス、格納PG付の4軸冷凍箱車が登場です!

断熱ドア:100mm・サイド75mm・外気温21℃3時間で−22℃確認、床I型アルミキーストン、ラッシング3段、観音サイドドア、スタンバイ、格納ゲート(極東開発1560×2320)2枚折、庫内リモコン、ラジコン、リアエアサス、ジョロダーレール4列、ツインエバ


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型冷蔵冷凍

問い合わせNo.:36155

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

40フィートで5台分‼

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(吉本興業どうなっちゃうの?)!今週は梅雨明け、夏のイベント一発目ということで、日帰りでフジロックフェスティバルに行ってきます☀ いやー、音楽知らないんで誘われるがままにノリで行くんですけど、はっきりいって楽しみです♥ なんかもう、彼氏が出来る予感しかしません☺。ちなみに今回、遠くイギリスからステージ機材を取り寄せたみたいで✨ 40フィートで5台分!すごくないですか。やっぱりどんなイベントにだってトラックは関わっていますね。トラックが運んでくれなければ何も始まりません。日々、ドライバーさんと健気な娘ちゃんたちに感謝です☺。


※フジロック公式ツイッターより


いなせだね!? 夏を連れてきたギガの冷蔵冷凍ウイング!豊洲まで噂はしるよネ!(未使用車 / 大型冷蔵冷凍ウイング)


娘の基本情報

お名前 大型冷蔵冷凍ウイング
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 3,000km
理想のお相手 葉山港から茅ケ崎海岸へ。「真夏の果実」をさりげなく流しちゃうヒトかな❤

Hey! Hey! Hey! 梅雨の晴れ間はもう真夏!さ、クーラー効かせて「令和元年頑張るぞ」って感じなんだけど、「効き悪っ」てことも多いと思う。まだ車内の冷房なら良いけどハコの冷凍機の調子がイマイチってパターンも多いよね。気温が上がりだすからね……。まずいまずい。本格的な夏を前にして「クルマが足りない」はまずいので、先手必勝。早めに修理をするなり買い替えするなりしたいところ。一般のクーラー取り付け業者なんかも、今はまだ余裕あるみたいだけど、夏始まっちゃって猛暑だったりすると捕まらないからね。

それはやっぱり「イ菅崎」ってことで(笑)、今週は未使用の冷蔵冷凍ウイングを紹介したいっ!いまヨシノでは未使用の小型中型大型の冷蔵冷凍車がよりどりみどり。それも未使用車が多いんだ。本格的な夏シーズンを前にして、新品のトラックをシーズン通して使えるのは最高ですよ。その中でも、この新型ギガの大型冷凍ウイングは飛び抜けてキマってるね!キャビンはギガのカスタム仕様のフルメッキ。箱はトランテックスの造りボディ風で、サーモキングのメジャーコンビ。この組み合わせが、めちゃくちゃ格好いい!

フロントグリルもクロームに色を変えてて、キマってる。ギガはやっぱりグリルよね(笑)。まずウイングついてて、リアエアサスでしょ。サイドはパイプで燃料タンクもステンレス!そんな彼女が国道134号の海沿い走ってたら、ヤバくない!? 夏の湘南の海よりまぶしいから(笑)。中は冷え冷えでウイング開いてオープンテラス(笑)。即席、海の家だし全身ステンレスがまぶしくて、サンオイル塗ったお姉さんたちが集まってくるよね。よく陽に焼けるから(笑)。そんな彼女の一番の見せ所は何といっても観音だね!

表はオールステンレスの鏡面仕上げ!裏を開いて見るとご丁寧に、ウロコステンレスですよ。スーツも学ランも財布も裏地にコダわりたいのは男のサーガ(笑)。これで走れば、ほいほい恰好良いトラックたちがついてくる。みんなキミの後ろ姿に自分の姿を映して喜んでいるのさ(笑)。「素敵な鏡をありがとう」ってめっちゃ感謝されてね。ローリーも良いけど、変形して虫眼鏡で見てる感じになっちゃうから(笑)、やっぱりそこは観音ですよ。ウイングついてるから、あんまり観音扉開くことはなさそうだけどね(笑)。

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

フルメッキ、ステンレスがまぶしい未使用の大型冷蔵冷凍ウイングが登場!

断熱:ドア35mm、ウイング30mm・外気23℃3時間で2℃確認、床ステンレス、ラッシング2段、エアーシート、リアエアサス、リターダ、セイコーラック


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型冷蔵冷凍ウイング

問い合わせNo.:35933

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

ダメ🆖うっかり失効⁉

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(最近バカ殿にハマってます👌)! 先日、代表から帰ってきたばかりの川崎フロンターレの新鋭、守田英正選手が免許失効してて検挙されました。失効から10日間ぐらいなので気がついてて運転してたのか、ホントうっかり失効なのか分かりませんが、ダメですねぇ。ホント、ファンだったのでガッカリですよ🐥 こういう脇の甘さって旦那にするなら、女性は一番厳しく見るところです(謎の婚約者目線)。ま、私と結婚すればそういう管理もお任せあれ✨なので「そこのところどうよ?」ってことなんですけどね!皆さんも忙しさにかまけたうっかり失効、気を付けてくださいね☺


新元号で新世代!? さらにバンカラ風で新世界なレンジャー令蔵令凍車で令和を始めよう!(中古トラック / 中型冷蔵冷凍)


娘の基本情報

お名前 中型冷蔵冷凍
お誕生日 平成26年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 378,000km
理想のお相手 お顔をメッキパックしたの。出来たての新人です❤ なんてね。

Hey! Hey! Hey! さて来ました。新元号、「令和」!「舟和の芋ようかんかよ」って突っ込みはナシですよ(笑)。いやー、なんか昭和、平成と生きてくると「令和」って言葉が孫のように感じるね。そういう名前つけたか。そうか、ふむふむみたいな。あんまり実感がない。とはいえ、新元号で新しい時代が始まる訳だから、婚活トラックも新元号感のある“令”凍トラックを用意したよ!それがこの娘だ、ドン!え!? 普通の5年落ちのレンジャーじゃないかって!? まぁ、そう言ってくださるな。この中型は平成生まれのヨシノ自動車の新世代、S山くんが仕入れた中型冷蔵冷凍車なのだ。

「前にもどっかで見たことあるぞ?」という読者の皆さま、普段から当婚活サイトのご愛顧、まことに有難うございます。そうなんですよ。前にも同じカラーリングの冷凍車を紹介したことがあって、それもS山くんが仕入れて無事、販売御礼。味をしめたS山くんは同じ柳の下のどじょうを狙いにきたって訳(笑)。ただ同じカラーリングでそのまま販売するのも芸がないってことで、S山くんは独自のカスタムをほどこした。それがフロント回りのメッキパーツなのだ(パチパチパチ)。この新品のメッキパーツが異様に輝いてて、それだけで新元号感あるでしょ!?

ゲートリフト付きで2.8トン積み。5年落ちで40万キロいってないから、状態も悪くないね。下回りも比較的キレイだし、箱が造りボディ風の観音扉に、S山スペシャルなフロントのメッキと良いコンビ。機関系も目下、絶好調でよく走る。クラッチもまだ使えそうって感じかな。メインで使うならオーバーホールした方が良いかもだけど、これから暖かくなるし、「1台緊急要員で増車したい」なんて向きにはこのままで良いと思うよ! ちなみにこのカラーリング。前に紹介したときは布袋寅泰カラーなんて言ってたけど(笑)、ちょっと詰襟学ラン着た応援団っぽいでしょ。

無理もない。仕入れたS山くんは応援団出身だからね。ちょっとバンカラテイスト入ってるかも知れないね。せっかくの新元号で、昭和感出ちゃって申し訳ないけど(笑)、新元号で新世代だから、これもひとつの新世界って感じかな!? あはははは。もちろんS山スペシャルだからして、納車の際はS山くんのお祝い337拍子とシュプレヒコールをお届け! 4月だし、元気に「令和」を始めるって素晴らしくないですか?

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断


エンジン
油もれ 油にじみあり

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

新元号感あり。5年落ちレンジャー冷蔵冷凍車が登場!

断熱75mm、外気13℃2.5時間で-24℃確認、床アルミシステムフロア、ラッシング2段、片開きサイドドア、格納ゲート(極東1560×2000)2枚折、ラジコン付き


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:中型冷蔵冷凍

問い合わせNo.:35171

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

新元号の解釈🐾

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(もういくつ寝ると大型連休🐬)! 令和という新元号の発表から1週間経ちましたが、世の中の反応はまちまちですね。万葉集からとられたということですが、オカルト陰謀論好き♋の桜子としては違う見かたをしています。令というのは零、つまり0(ゼロ)のことで、ゼロの和はゼロ。意味なんかないよ🐼という電気グルーブ的な皮肉が入っているのではないか。そう考える訳です🐧 もしくは00とゼロを並べて、無限大!つまり「水・陸・そら…無限大」で19の歌を意味しています。いずれにしても新元号の名付け親は、なかなかのマニアックなJポップファンであることが類推されますね✨(そんな訳はない)


春をキミに届けて欲しい!? 冷凍車ならコレ1択。2エバ・フルエアサスのセレブ娘が登場だっ!(中古トラック / 大型冷蔵冷凍)


娘の基本情報

お名前 大型冷蔵冷凍
お誕生日 平成28年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 84,000Km
理想のお相手 私が聖子ちゃんなら貴方は神田……、いやいや。それはないわ❤

Hey! Hey! Hey! 3月になって日本列島ぐっと暖かくなって!「桜はまだかいな?」って気分にもなってきたね。ちょっと前まで雪予報だった日本海側も、今じゃだいたい雨予報ですよ。ま。急な大雪はあるけど、それはそれ。気分はすっかり春到来!さて豊洲の冷凍荷も、春を告げる魚たちが続々入荷。伊勢海老、鰹(かつお)、カンパチ、鱚(きす)、金目鯛あたりが「春の鮮魚」って言われてるけど、やっぱり春ですよ。華やいだ祝いの席での魚(海老ふくむ)が多いのかもね。そうそう、これから卒業式に入社式、花見と祝いの会が多いのも「春ならでは」って感じかな!?

さて!今週はそんな日本に春の味覚を届けたいっ!日野の大型冷蔵冷凍車が登場だっ!「春色の汽車に乗って海に連れていってよ」は松田聖子の『赤いスイートピー』だけど、冷凍車ならなお良いね!帰りに海から連れてきちゃうからね、海産物(笑)。働き者だよ。そんな“春の冷凍車”だけど、この娘はポテンシャルがめちゃくちゃ高い。3年落ちでたった8万ちょっとしか走ってない。ハイルーフにフルエアサス!スタンバイ付いてて、2エバボレーター仕様ですよ。前に冷凍荷、後ろに冷蔵荷ってこともできる。文句なしの輸送クオリティでしょ!?

ま、大型は冷凍荷と冷蔵荷ってはっきりしてるから、小口の路線便でもない限り、あんまり2エバ別々に使うってことはないだろうけど、エバれるでしょ(笑)。床はキーストンだしラッシングは3段。もちろんジョロダーレールも4列ついててバラは楽々、ハートも赤い薔薇ですよ(笑)。それとパッと見ておわかりいただけるように、冷凍車のドレスコードはバッチリだね!ホイールは総輪アルミだし、キャビンのメッキはほぼフルメッキで、“ツイン”ステンレス。ツインエバボレーターにかけて“ツインツイン”ですよ(笑)。あはははは。

外装は当てたとこないし、内装もほとんど新車クオリティ。下回りも錆なんかまったくなくて綺麗なものだし、余裕の12.4トン積み。最高だし、冷凍車欲しいなら絶対買いの1台ですよ。もし新車の完成車を考えてるなら、豪華仕様の高年式低走行のこの娘を選ぶべきって感じ。ま、色は白だしスタッドレスだし春色じゃないけど、いっそ貴方の会社色に染めて欲しい! 見れば「春色に私を染めて海に連れていってよ♪」って彼女の心の声が聴こえてくるから(笑)。

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

2エバ、フルエアサス、ハイルーフの高年式低走行の大型冷蔵冷凍車が登場!

断熱 ドア・サイド:75mm 2時間で5℃から-28℃確認、ハイルーフ、床アルミ縞板、 ラッシング3段、観音サイドドア、スタンバイ、リアエアサス、ジョロダー4列、ツインエバ、リターダー、90度ストッパー


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型冷蔵冷凍

問い合わせNo.:35059

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

1日1回飲めば効く⁉

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(変装したゴーンさん、好きです☺)! 春の到来を告げるスギ花粉ですが、みなさん大丈夫ですか?ウチの甥っ子も今年から発症しまして、目も腫れてるし、顔全体も心なしか水につけた饅頭みたいにプックリしてます🐡 叔母の目にはそれも可愛いんですけど、本人はそれどころじゃありません。桜子は桜の妖精なのでスギ花粉は陽性ではありません🐧 でも5月ぐらいになるとカモガヤという謎のアレルギー物質で酷いことになるんです(多摩川とか絶対無理🆖)。その経験から行くと、マスク眼鏡、長袖で完全武装した上でアレジオン一択であります。いや、ほんと効くんですよね。アレジオン✨ 今年から新型で1日1回ですし、去年はアレグラ派だった私もここに転向を誓います。


Older posts Newer posts

© 2025 YOSHINO MOTORES all right reserved.