- 投稿日:2024年07月20日 10時49分
三菱ふそうが世界で初めて開発・発表したトラックやバスなどの商業車に搭載するシステム「デュオニック」について解説します。特徴やメリットなどを知りたい方におすすめの記事です!
■デュオニックとは
デュオニックとは、三菱ふそうトラック・バスが世界で初めて開発・発表した「デュアルクラッチトランスミッション」のことです。トラックやバスなどの商業車に搭載しています!
イメージ的には、セミオートマのような機能です。
クラッチのギアの構造が、偶数段と奇数段にそれぞれ分かれていて、常に前後のギアに待機していて、瞬間的に変速の出来るシステムになります。
またクリープ現象も採用されているので、AT車と変わらない感覚で運転することが出来ます!
変速操作・クラッチ操作はコンピューター制御によって行われる仕組みです。
■デュオニックのメリットは?
デュオニックは、クラッチの切り替えが瞬間的に行えます。そのため、変速にかかる時間が短く変速時にかかる揺れやショックが極めて小さく、運転者にかかる負担が軽減できます。
自動制御に切り替わったことで、人間が運転するよりも環境面や燃費の面が従来のトラックより改善されました。
また、デュオニックはAT限定免許でも走行可能です!積載が2tクラス以下の小型トラックは、AT限定の普通自動車免許で運転することが出来ます。
~ ~ ~ まとめ ~ ~ ~
ドライバーの技量や慣れなどによっては、運転しにくいかもしれません。
ですが、無駄な燃料ロスがないので、初心者の人でも燃費のいい運転をすることが出来ます。
従来のAT車の代替システムとしてはとても優秀なシステムです!!
【保険】
生命保険、損害保険は 川崎の株式会社ヨシノにおまかせください!
▼お問い合わせフォームはこちら
https://yoshino-insurance.com/contact/
▼電話でお問い合わせはこちら
TEL:044-344-0211
▼保険ブログ
https://yoshino-insurance.com/blog/
【トラック整備】
車検・整備についてはこちらから
▼整備ブログ
https://www.yoshino-motor.co.jp/seibi/
【トラックレンタル】
トラックのレンタルはこちらから
▼ヨシノレンタカー予約はここから
https://www.yoshino-rentacar.net/
株式会社ヨシノ自動車
電話:044-333-5656
住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通4-1-6