- 投稿日:2024年07月21日 13時46分
トラックはさまざまな目的で必要とされていますが、そのトラックが必要となるのが、特定の時期に限られる場合は、購入するよりもレンタルやリースする方がメリットが多い場合があります。どういった場合に、レンタル・リースを使ったらいいのか?書いていこうと思います。
Contents
トラックってレンタルできるの?
出来ます!レンタルだけでなく、長期間の場合はリースという選択肢もあります!下記で詳しく説明していきますね♪
レンタカーメリット
★トラックを所有するよりも安く利用できる
もしトラックを購入した場合、多額の初期費用を用意したり、税金などの維持費がかかったりして、さまざまな面で費用がかかってきます。その他にも、車検代や保険料も加算されます。
繁忙期以外のトラックが必要でない時期も、駐車場を借りていたら、所有している台数分の駐車場料金がかかってしまいます。そんなとき、トラックを所有するよりも必要に応じてレンタルすることをおススメします!!
トラックをレンタルする場合、一度に多額のお金を用意する必要なかったり、「限定された期間のみ使いたい!」「忙しい時期だけ台数を増やしたい」といった場合に臨機応変に必要としている形状・サイズのトラックを用意することが出来ます。そこがレンタルの一番のメリットではないでしょうか?
★配送を自力ですることが出来る
荷物の配送を運送業者に依頼すると、そこで費用がかかると思いますが、トラックをレンタルすれば会社内の人
員で配送することができ、コストを抑えることが出来ます。
またトラックをレンタルする時は、時間で料金が決まっているため、レンタル中は運ぶの荷物の量や距離に関わらず、一定の料金ですので、運送業者に依頼する料金に比べて割安になることが多々あります。
★引っ越しも自力でできちゃう
これはわたしも経験あります!引っ越し業者に依頼すると、シーズンによっては大きな出費に・・・
そんな時、2tトラックをレンタルして自力で引っ越ししました!冷蔵庫や洗濯機などは、運ぶのが大変なので、大きいものは業者に頼んで、その他はトラックをレンタルして自力で引っ越ししたら、かなりの費用削減になりました!!参考にしてください(*´з`)
レンタカーデメリット
・レンタカーのナンバーは「わ」ナンバーのため、運送会社・産廃業者は使えない
・料金的に一番割高
・店頭にある、規格の決まった車しか借りられない
レンタルか購入か迷ってる方必見
もしよかったら参考にしてくださいね!
ヨシノレンタカーについて
ヨシノ自動車ではトラックの販売買取以外に、レンタル事業があるのも強みです!ヨシノレンタカーで使用している車輌は、3カ月点検を自社整備工場にてしているので、メンテナンスもバッチリです(★v★)♪
そして1番のオススメポイントは、大型車もレンタルできることです!!ヨシノレンタカーならでは(`・ω・´)例えば、大型ダンプや大型平ボディーなど借りれます!!!!!ご相談ください!!
ヨシノ自動車の在庫車輌HPでは「 自社レンタカーで使用していた車輌です 」とアナウンスしている車輌がヨシノレンタカーから、販売車輌になったものです!先ほどもお話したように、メンテナンスばっちり◎ヨシノレンタカーにて使用していた車輌なので、購入も安心ですよ(*´з`)~♪
H25 日野 レンジャー ダンプ 低走行!4tダンプ★極東製 | |
詳細を見る |
R05 いすゞ ローダーダンプ 登録済未使用車★3t4ナンバー・ラジコン・フルフラットロー・極東製 | |
詳細を見る |
R01 いすゞ エルフ ダンプ 2tダンプ★フルフラットロー・新明和製 | |
詳細を見る |
ヨシノレンタカー取り扱いトラック
【 クレーン付平 】
2t、2tワイド、3t、3tワイド、4t、4tワイド、増トン
【 平ボディー 】
軽トラ、2t、2tロング、2tゲート、2tワイドロング、2tロングゲート
3t、3tロング、3tワイドロング、3tワイドロングゲート
4t、4tワイド、10t
【 ダンプ 】
軽ダンプ、2t、3t、3tローダー、4t、10tダンプ
【 回送車 】
ローダー、10tセルフローダー、10tクレーン付セーフティー
【その他(レジアスエースバン、ライトバン、軽バン等)】
レジアスエースバン、ライトバン、軽バン
H31 日野 デュトロ ドライバン 高年式!標準巾★全低床 | |
詳細を見る |
H29 いすゞ エルフ ドライバン 車検たっぷり♪積載4t!ワイドロング★格納ゲート・スライドSD | |
詳細を見る |
R05 いすゞ フォワード ドライバン 登録済未使用車★62ワイド・ゲート蓋 | |
詳細を見る |
トラックレンタル料金
多種多様のトラックがありますので、一部の料金のみ紹介させていただきます!
★2tクレーン レンタル料金
■1日あたり:18,700円(税込)
■必要となる免許・資格:準中型免許、玉掛け・小型移動式クレーン 【 車輌詳細を見る≫≫≫ 】
■メーカー :日野
■最大積載量:2,000kg
■車体サイズ:長 5,980mm×幅 1,880mm×高 2,760mm
■荷台サイズ:長 3,700mm×幅 1,790mm×高 380mm
★4t平ボディー ワイド レンタル料金
■1日あたり:19,910円(税込)
■必要となる免許・資格:中型免許(8t未満限定) 【 車輌詳細を見る≫≫≫ 】
■メーカー :日野
■最大積載量:3,900kg
■車体サイズ:長 8,460mm ×幅 2,480mm×高 2,420mm
■荷台サイズ:長 6,200mm×幅 2,350mm×高 400mm
★4tウイング車 ワイド ゲート付 レンタル料金
■1日あたり:30,250円(税込)
■必要となる免許・資格:中型免許(8t未満限定) 【 車輌詳細を見る≫≫≫ 】
■メーカー :日野
■最大積載量:2,300kg
■車体サイズ:長 8,730mm ×幅 2,490mm×高 3,510mm
■荷台サイズ:長 6,200mm ×幅 2,400mm×高 2,400mm
★3t冷凍車 レンタル料金
■1日あたり:26,730円(税込)
■必要となる免許・資格:中型免許(8t未満限定) 【 車輌詳細を見る≫≫≫ 】
■メーカー :いすゞ
■最大積載量:2,700kg
■車体サイズ:長 6,320mm ×幅 1,920mm×高 2,910mm
■荷台サイズ:長 4,300mm×幅 1,690mm×高 1,800mm
★10tダンプ レンタル料金
■1日あたり:43,450円(税込)
■必要となる免許・資格:大型免許 【 車輌詳細を見る≫≫≫ 】
■メーカー :日野
■最大積載量:9,000kg
■車体サイズ:長 7,600mm ×幅 2,490mm×高 3,350mm
■荷台サイズ:長 5,100mm×幅 2,200mm
ヨシノレンタカー店舗
【ヨシノレンタカー 川崎営業所】
〒210-0022 神奈川県川崎市川崎区池田2-4-6
[電話番号]044-322-2711 [FAX]044-344-0212
[受付]7:30~19:00(月~土)
【ヨシノレンタカー 東京町田営業所】
〒194-0004 東京都町田市鶴間7-5-27
<電話番号>042-795-5556 <FAX>042-795-5557
[受付]8:00~18:00(月~土)
レンタカーのデメリット解決策
レンタカーのデメリット解決策として、トラックのリースについて説明しますが、レンタカーとの比較なので、短期リースのみ説明したいと思います!(長期リースについてはまた今度ということで・・・笑)
★トラックリースについて
トラックリースとは、リース会社がトラックを購入し、長い期間、トラックを貸すことを言います。トラックの所有権はリース会社にあるのですが、自分で購入した場合とほとんど同じ様にトラックを使用することが出来ます。
★トラックリースのメリット
・毎月かかる費用が一定額になる。故障の対応あり!
・車検代、税金の支払いを気にしなくてよい
・リース代として月々支払うことで会計の処理が楽になる
ヨシノ自動車では、リース担当の営業がいますので、わからないことがありましたら、お気軽にお問合せ下さい!!♪
R05 日野 デュトロ クレーン付平ボディー 登録済未使用車★ワイドロング・4段・ラジコン | |
詳細を見る |
H23 いすゞ フォワード クレーン付平ボディー 低走行!標準巾★4段・ラジコン | |
詳細を見る |
H26 いすゞ フォワード クレーン付平ボディー 低走行!標準巾★4段・ラジコン | |
詳細を見る |
~ ~ ~ まとめ ~ ~ ~
簡潔にまとめていきたいと思います!!
トラックを購入するのと、リースで借りるのを比べると・・・
【リースのメリット】
・会計がラクになる
・毎月の支払いが一定額になり把握しやすい
・故障した時の費用を考えなくていい
【リースのデメリット】
・リース途中で解約することが出来ない
・コスト面は高い
・支払いが終わっても自分のものにならない
メリット・デメリットを含めて、使いたい期間が決まっていたり、距離を走りすぎで故障した経験がある方はリースも視野に入れてみてください!ヨシノ自動車でも短期リースやってます!この記事だけじゃわからないこと、追加で質問したいことなど、どしどしお問合せ下さい!