- 投稿日:2024年07月20日 8時20分
ここでは、日野のトランスミッション「プロシフト」について解説しています。プロシフトがどんなものなのか、メリットは何なのかについて書いてます!
■プロシフトとは?
プロシフトとは、日野のトラックに
搭載されているトランスミッションの
ことです。
簡単に説明するとトラック専門の
ATミッションのことですが、
乗用車のATとは構造が違います。
プロシフトの目的は燃費をよくすること
安全に走行することで、通常のクラッチと
マニュアルミッションを電子的に制御して、
自動で最適なギアを選択して
走行してくれるシステムです。
簡単に説明すると、ドライバー個人の
運転技術に左右されずに
走行燃費を平均的にして
セミオートマに似た感覚で運転することができ、
燃費も向上する!といったものです!!
■プロシフトのメリット
★ドライバーへの負担軽減
クラッチペダルがないので
運転技術ができなくても
比較的、運転しやすいところ
★燃費の向上
ドライバーが初心者で、燃費効率の悪い
アクセルワークでもサポートします。
電子制御によって、最適な燃費になるよう
変速操作が自動でされるので
ドライバー個人の運転技術に左右されずに
優良ドライバーのような省燃費走行を
実現させます!
★AT限定でも運転可能
クラッチペダルがないのでAT限定目隠居でも
運転することが可能になります。
これはドライバー不足の観点からも
大きなメリットになるんじゃないでしょうか?
ヨシノ自動車が持つトラック売買データをもとに、将来価値の目安を提示することで、
物流業者さまやドライバーの皆様のトラック運用の参考になればと思います。
■プロシフトの種類
★デュトロ 小型
≪プロシフト5(ハイブリット車)≫
★レンジャー 中型
≪プロシフト6≫
★プロフィア 大型
≪プロシフト12≫
≪プロシフト16≫
ボルボトラックについての問い合わせは正規ディーラーのヨシノ自動車まで
【保険】
生命保険、損害保険は 川崎の株式会社ヨシノにおまかせください!
▼お問い合わせフォームはこちら
https://yoshino-insurance.com/contact/
▼電話でお問い合わせはこちら
TEL:044-344-0211
▼保険ブログ
https://yoshino-insurance.com/blog/
【トラック整備】
車検・整備についてはこちらから
▼整備ブログ
https://www.yoshino-motor.co.jp/seibi/
【トラックレンタル】
トラックのレンタルはこちらから
▼ヨシノレンタカー予約はここから
https://www.yoshino-rentacar.net/
株式会社ヨシノ自動車
電話:044-333-5656
住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通4-1-6