ホーム > トラック豆知識
ボルボ トラック

トラック豆知識

[ 冷蔵車・冷凍車について ] 食品運ぶには必須!!初心者の方でもわかるように詳しく紹介しています!

冷凍車は荷台に載せた荷物を冷凍したまま運送できるトラックのことで、外気よりも低い一定の温度を保つことができます。
荷物を運搬する際は、運んでいる荷物の状態が悪くならないようすることや、荷崩れを防止するために積載方法、運転の仕方に注意する必要があります。
冷凍車と呼ばれていますが、温度を調整することができますので、…

[ ダンプについて ] トラックの解説!トラック豆知識★

ダンプとは荷台を傾けて、積載物を一度におろすことが出来るトラックのことを言います。荷台を傾ける構造は、荷台の下にある油圧シリンダを使って、荷台を傾けています。使用用途により、傾ける方向・方式・容量などが変わり、一般的なダンプですとダンプレバーで操作することが出来ます。
こちらの記事では、そんなダンプトラックについて解説してい…

[ 平ボディーについて ] 平ボディーの魅力を紹介しています!

一言でいうと、ザ定番!オーソドックスなトラックです♪
様々な形状があるトラックの中でも、古くから人気を集めているのが平ボディーです!荷台が平になっているため、荷物を運ぶ際に積み降ろししやすいのが特徴です。また、積み方次第で、アオリよりも高いものが積むことができたり、アオリよりも長い物が積むことができたりするのも魅力になって…

[ 極東開発について ] トラック上物メーカー極東開発について

トラックは、載せる上物によって形状が異なります。極東開発はその上物メーカーのひとつで、ダンプ・脱着式コンテナ・ゲート等を製造している会社です。
この記事では、上物メーカー[極東開発]について、ご紹介しています。

 

 

■極東開発の特徴

極東開発工業株式会社は、…

[ Wキャブについて ] 4ドアタイプのトラックについて解説!!

 

Wキャブを知っていますか?トラック業界では「ダブルキャブ」と呼んでいます。ダブルキャブとは、座席シートが2列になっているトラックで、ドアが4つ付いています。クールキャブと呼ばれることもあります。2ドアタイプのシングルキャブは乗車定員が2~3人ですが、ダブルキャブが座席シートが2列になるため5~6人で乗車するこ…